News
会員
サービス
とは?

赤ちゃん絵本「しましまぐるぐる」ANAグループ搭乗記念品に採用

ANAグループの飛行機に搭乗した乳幼児~小学校低学年へ順次配布中

学研ホールディングスのグループ会社、Gakkenが発行している絵本「しましまぐるぐる」が、ANAグループの機内で提供する機内おもちゃ・搭乗記念品に採用された。描きおこしのイラストを使用したANAオリジナルバージョンの「しましまぐるぐる」が、4月上旬から順次配布されている。
0歳からのはじめて絵本「しましまぐるぐる」は、双子の男の子のママである編集者が企画した絵本だ。出産して育児の大変さを身をもって知り、「0歳の赤ちゃんが泣きやんで笑顔になる絵本を作りたい!」と考えたことが「しましまぐるぐる」誕生のきっかけとなった。 
 
今回、ANAグループの機内で提供されるおもちゃ・搭乗記念品に採用。ANAはESG推進の取り組みの一つとして、4月から、機内で提供するおもちゃ・搭乗記念品のラインアップをリニューアルしており、「しましまぐるぐる」がその一つとして選ばれた。 
 
キャラクターが制帽をかぶっていたり、飛行機が飛んでいたりなど、描きおこしのイラストを多数使用したANAオリジナルバージョンの絵本となっている。 
※在庫がなくなり次第、提供を終了。 
※おもちゃ・搭乗記念品は乳幼児~小学校低学年までの提供。

<しましまぐるぐる> 
生後6か月未満のまだ視力が発達していない赤ちゃんでも注目すると言われている「配色」と「デザイン」が特徴。「黒」「白」「赤」などの鮮やかでコントラストが強い配色。「しましま」柄、「ぐるぐる」柄などの繰り返し模様と、目と口がある「かお」に赤ちゃんが反応。また、厚紙に耐水性コーティングを施し丈夫で、赤ちゃんでも安全で楽しめる絵本。 


・「学研ホールディングス」公式サイト:https://www.gakken.co.jp/
・絵本「しましまぐるぐる」公式サイト:https://gakken-ep.jp/extra/shimashimaguruguru/
・「しましまぐるぐる」公式サイト:https://gakken-ep.jp/extra/shimashimaguruguru/
・「しましまぐるぐる」公式Instagram:https://www.instagram.com/shimashimaguruguru_gakken/
・「Gakken」公式サイト:https://www.corp-gakken.co.jp/
 
2025/05/07  
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

関連記事