大学生と社会をつなぐ新しいフリーマガジン「uni*co」発刊
キャラクター募集やキャラクター講座も実施
大学内において広告媒体事業を運営する株式会社ユニヴメディアは、この度、学食トレー、ポスターなどの大学内広告媒体事業に新たなる媒体「uni*co」を発刊した。
「uni*co」はフリーマガジンという形態を取っており、A4版、フルカラー、52ページ仕様で初期は季刊で発行予定。創刊号は10月10日に発刊され、都内大学で約10万部が配布中。
「uni*co」はフリーマガジンという形態を取っており、A4版、フルカラー、52ページ仕様で初期は季刊で発行予定。創刊号は10月10日に発刊され、都内大学で約10万部が配布中。
「uni*co」の編集・制作は、株式会社キャラクター・データバンクが担当し、著名なイラストレーターも制作に参加している。創刊号の表紙は絵本作家の西村敏雄氏が手がけたほか、誌面では「大学生のためのキャラクタービジネス講座」の連載や、「uni*co」と「大学生協」をイメージしたキャラクターの募集など、キャラクターやキャラクタービジネスにフォーカスした内容も充実させている。
「uni*co」は“University Community(大学共同体)”の略語。新媒体の企画背景として、将来への目標を設定する大事な時期である大学生と社会をつなぐ役割を担い、大学生限定の視点に立った大学生活に有益な情報を提供することを目的としている。そのために事前に公募された多数の現役の学生も記者活動、編集に参加している。
10月創刊号では、特集に「社会の窓」と称する社会人のリアルライフを紹介する記事を掲載、若い社会人にも参考になる「就業規則の鉄則」、「名刺の鉄則」、「差がつく電子メール」、「仕事とプライベートの両立」についてなどの有用な情報が掲載されている。今後は、月刊化及び全国展開を目指し、より多くの大学生の参加を募り、ライブ感のある学生媒体として育てていく予定だ。
「uni*co」は“University Community(大学共同体)”の略語。新媒体の企画背景として、将来への目標を設定する大事な時期である大学生と社会をつなぐ役割を担い、大学生限定の視点に立った大学生活に有益な情報を提供することを目的としている。そのために事前に公募された多数の現役の学生も記者活動、編集に参加している。
10月創刊号では、特集に「社会の窓」と称する社会人のリアルライフを紹介する記事を掲載、若い社会人にも参考になる「就業規則の鉄則」、「名刺の鉄則」、「差がつく電子メール」、「仕事とプライベートの両立」についてなどの有用な情報が掲載されている。今後は、月刊化及び全国展開を目指し、より多くの大学生の参加を募り、ライブ感のある学生媒体として育てていく予定だ。

■本件の内容に関するお問い合わせ先株式会社キャラクター・データバンク〒105-0004 東京都港区新橋4-27-9 新橋スズキビル6F担当:飯澤(いいざわ) TEL:03-5776-2061 info@charabiz.com■本件の広告に関するお問い合わせ先株式会社ユニヴメディア unico@univmedia.net
2007/10/12
- < 前へ
- 1
- 次へ >
関連記事
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)