2013年の市場規模は昨対比2.3%増の1兆5700億円!
『CharaBiz DATA 2014(13)』5月末発刊!好評発売中!!
今年で13冊目となるキャラビズ資料集の決定版
『CharaBiz DATA 2014⑬』
-キャラビズの実態と今後を読み解く資料集の決定版-
5月末発刊! 好評発売中!!

弊社キャラクター・データバンクでは、毎年発刊しているキャラクタービジネス業界の資料集の2013年版、『CharaBiz DATA 2014⑬』を2014年5月末に発刊いたします。
本書は、2013年のキャラクター業界動向、マーケット状況を総力取材、各種データ、キャラクター市場規模の掲載など、キャラクター業界の動向を多角的に分析しています。
2013年のキャラクター商品小売市場は、昨対比2.3%増の1兆5700億円となり、3年ぶりに前年を上回りました。出身媒体が多様化し、新たなメディア・デバイスから生まれたキャラクターやアニメキャラクターのなかでもヒットが生まれ、さらに定番キャラクターの多くが堅調に推移した結果、キッズ市場、大人市場ともに活性化しました。
キャラクターランキングでは、5年連続で、第1位は「アンパンマン」となりました。
ベスト5は、下記のとおりです。
第1位 それいけ!アンパンマン
第2位 ミッキーマウス
第3位 ハローキティ
第4位 ポケットモンスター
第5位 プリキュアシリーズ
本年で13冊目となる「CharaBiz DATA2014」では、2013年のキャラクター業界動向、マーケット状況を総力取材、各種データ、キャラクター市場規模掲載などキャラクター業界の動向を多角的に分析し、今後のキャラビズ市場を考察します。
また、今年の特集では、キャラビズ市場と関わりの深い7つの「メディアコンテンツ市場」を有識者により分析し、今後のキャラクタービジネスとの可能性を示唆します。
このように、目まぐるしく変化するキャラビズ市場を把握し、今後の事業戦略を立案するうえで、必須の一冊です。ぜひ「CharaBiz DATA」で新しいキャラビズを把握していただき、今後の貴社のキャラビズ戦略にご活用ください。
本書は、2013年のキャラクター業界動向、マーケット状況を総力取材、各種データ、キャラクター市場規模の掲載など、キャラクター業界の動向を多角的に分析しています。
2013年のキャラクター商品小売市場は、昨対比2.3%増の1兆5700億円となり、3年ぶりに前年を上回りました。出身媒体が多様化し、新たなメディア・デバイスから生まれたキャラクターやアニメキャラクターのなかでもヒットが生まれ、さらに定番キャラクターの多くが堅調に推移した結果、キッズ市場、大人市場ともに活性化しました。
キャラクターランキングでは、5年連続で、第1位は「アンパンマン」となりました。
ベスト5は、下記のとおりです。
第1位 それいけ!アンパンマン
第2位 ミッキーマウス
第3位 ハローキティ
第4位 ポケットモンスター
第5位 プリキュアシリーズ
本年で13冊目となる「CharaBiz DATA2014」では、2013年のキャラクター業界動向、マーケット状況を総力取材、各種データ、キャラクター市場規模掲載などキャラクター業界の動向を多角的に分析し、今後のキャラビズ市場を考察します。
また、今年の特集では、キャラビズ市場と関わりの深い7つの「メディアコンテンツ市場」を有識者により分析し、今後のキャラクタービジネスとの可能性を示唆します。
このように、目まぐるしく変化するキャラビズ市場を把握し、今後の事業戦略を立案するうえで、必須の一冊です。ぜひ「CharaBiz DATA」で新しいキャラビズを把握していただき、今後の貴社のキャラビズ戦略にご活用ください。
【書籍内容】
■特集
変化するメディアコンテンツ市場の現状
~メディアコンテンツ業界の現状から新たなキャラビズの方向性を探る~
□海外
「海外メディアコンテンツ市場の現状と日本のポジショニング(仮)」
執筆者:小野打 恵氏(ヒューマンメディア 代表取締役)
□アニメ
「ファンを"動かす”仕組みと仕掛け、現代の新たなアニメビジネスモデル(仮)」
執筆者: 数土 直志氏 (アニメ!アニメ! 編集長)
□ゲーム
「コンソール~ソーシャル、次なるゲームビジネスの新潮流(仮)」
執筆者: 細川 敦氏 (メディアクリエイト 代表取締役)
□地域
「相次ぐ"アニメ×地域"の取り組み、本当の"成功"とは?」
執筆者: 山村 高淑氏 (北海道大学 観光学高等研究センター 教授)
□流通
「リアルとネット、小売流通が進む先にあるものとは?」
執筆者: 清水 正樹氏 (株式会社エンファクトリー執行役員副社長)
□イベント
「キャラクターイベントにみる新たな価値創造」
執筆者: 鈴木 健司氏(フリーライター)
□デジタル
「"デジタル"の発展に伴って変化するコンテンツの未来(仮)」
執筆者: まつもとあつし氏(ジャーナリスト)
■第1章[2013年のキャラビズ市場動向]
推定市場規模、キャラクターライセンスの動向、
2013年人気キャラクターBEST100(ユーザー調査より)ほか
■第2章[キャラクターMD動向2013]
玩具、テレビゲーム、文具、家庭用品、アパレル、アクセサリー、出版/映像、菓子/食品、パーソナルケア、パチンコ/パチスロ、アミューズメント、モバイルコンテンツ
・商品カテゴリー別ランキングデータ
(キャラクターランキング、アイテムランキング)
■第3章[ライセンサー動向2013]
アニプレックス / ウォルト・ディズニー・ジャパン / NHKエンタープライズ / KADOKAWA / キャラ研 / 講談社 / コスモマーチャンダイズィング / ザ・ライセンシングカンパニー / サンエックス / サンライズ / サンリオ / 小学館集英社プロダクション / スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー / スパイラルキュート / ソニー・クリエイティブプロダクツ / タトル・モリ エイジェンシー / 円谷プロダクション / ディック・ブルーナ・ジャパン / 手塚プロダクション / 電通テック / 東映 / 東映アニメーション / 東宝 / 東北新社 / 日本アドシステムズ / 日本アニメーション / ぴえろ / ビルドー / フジテレビ / フジテレビKIDS / マインドワークス・エンタテインメント / ワーナー・ブラザース(50音順)
■第4章[コンシューマー動向2013]
男女別・男女年齢別キャラクターランキングデータ
■第5章[販売チャネル動向2013]
GMS /スーパーマーケット、通信販売、キャラクターショップ、大型玩具店、大型家庭電器/カメラ店、テーマパーク売店、大型雑貨店/雑貨店、ベビー用品専門店、書店/文具店、百貨店、玩具店、ホームセンター、ディスカウントセンター、アミューズメント施設/ゲームコーナー、ドラッグストア、コンビニエンスストア
・販売チャネル別キャラクターランキング
■第6章[AD&SP動向2013]
13年のキャラクターを起用した広告販促動向
13年における主なキャラクター起用広告&販促動向
■巻末付録(データ・資料)
2013年関連メディア動向
■特集
変化するメディアコンテンツ市場の現状
~メディアコンテンツ業界の現状から新たなキャラビズの方向性を探る~
□海外
「海外メディアコンテンツ市場の現状と日本のポジショニング(仮)」
執筆者:小野打 恵氏(ヒューマンメディア 代表取締役)
□アニメ
「ファンを"動かす”仕組みと仕掛け、現代の新たなアニメビジネスモデル(仮)」
執筆者: 数土 直志氏 (アニメ!アニメ! 編集長)
□ゲーム
「コンソール~ソーシャル、次なるゲームビジネスの新潮流(仮)」
執筆者: 細川 敦氏 (メディアクリエイト 代表取締役)
□地域
「相次ぐ"アニメ×地域"の取り組み、本当の"成功"とは?」
執筆者: 山村 高淑氏 (北海道大学 観光学高等研究センター 教授)
□流通
「リアルとネット、小売流通が進む先にあるものとは?」
執筆者: 清水 正樹氏 (株式会社エンファクトリー執行役員副社長)
□イベント
「キャラクターイベントにみる新たな価値創造」
執筆者: 鈴木 健司氏(フリーライター)
□デジタル
「"デジタル"の発展に伴って変化するコンテンツの未来(仮)」
執筆者: まつもとあつし氏(ジャーナリスト)
■第1章[2013年のキャラビズ市場動向]
推定市場規模、キャラクターライセンスの動向、
2013年人気キャラクターBEST100(ユーザー調査より)ほか
■第2章[キャラクターMD動向2013]
玩具、テレビゲーム、文具、家庭用品、アパレル、アクセサリー、出版/映像、菓子/食品、パーソナルケア、パチンコ/パチスロ、アミューズメント、モバイルコンテンツ
・商品カテゴリー別ランキングデータ
(キャラクターランキング、アイテムランキング)
■第3章[ライセンサー動向2013]
アニプレックス / ウォルト・ディズニー・ジャパン / NHKエンタープライズ / KADOKAWA / キャラ研 / 講談社 / コスモマーチャンダイズィング / ザ・ライセンシングカンパニー / サンエックス / サンライズ / サンリオ / 小学館集英社プロダクション / スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー / スパイラルキュート / ソニー・クリエイティブプロダクツ / タトル・モリ エイジェンシー / 円谷プロダクション / ディック・ブルーナ・ジャパン / 手塚プロダクション / 電通テック / 東映 / 東映アニメーション / 東宝 / 東北新社 / 日本アドシステムズ / 日本アニメーション / ぴえろ / ビルドー / フジテレビ / フジテレビKIDS / マインドワークス・エンタテインメント / ワーナー・ブラザース(50音順)
■第4章[コンシューマー動向2013]
男女別・男女年齢別キャラクターランキングデータ
■第5章[販売チャネル動向2013]
GMS /スーパーマーケット、通信販売、キャラクターショップ、大型玩具店、大型家庭電器/カメラ店、テーマパーク売店、大型雑貨店/雑貨店、ベビー用品専門店、書店/文具店、百貨店、玩具店、ホームセンター、ディスカウントセンター、アミューズメント施設/ゲームコーナー、ドラッグストア、コンビニエンスストア
・販売チャネル別キャラクターランキング
■第6章[AD&SP動向2013]
13年のキャラクターを起用した広告販促動向
13年における主なキャラクター起用広告&販促動向
■巻末付録(データ・資料)
2013年関連メディア動向
【お問い合わせ】
株式会社キャラクター・データバンク
TEL:03-5776-2061 E-MAIL:info@charabiz.com
〒105-0004 東京都港区新橋5-10-6 川村ビル3F
株式会社キャラクター・データバンク
TEL:03-5776-2061 E-MAIL:info@charabiz.com
〒105-0004 東京都港区新橋5-10-6 川村ビル3F
2015/05/15
概要・価格
書籍名 : | CharaBiz DATA 2014(13) |
判 型 : | A4版・1C |
頁 数 : | |
発 行 : | 2014年5月末 |
価 格 : | ■PDF版 : 45000円(税別)※冊子版は完売いたしました。 ※PDF版(冊子のPDF版)のみ納品となります。 |
お申込み
こちらの専用フォームからお申込みください
メールでのお申込みの場合は、info@charabiz.comに、下記内容をご記入の上、お申込みください。
必要事項:
(1)社名 (2)住所 (3)担当部署 (4)氏名 (5)電話 (6)FAX (7)e-mail (8)お支払方法(請求書/カード決済※VIZA,master)(9)お申込み冊子名
(10)特記事項をご記入ください。※MS会員の方は、特記事項にMS会員と記載ください。
必要事項:
(1)社名 (2)住所 (3)担当部署 (4)氏名 (5)電話 (6)FAX (7)e-mail (8)お支払方法(請求書/カード決済※VIZA,master)(9)お申込み冊子名
(10)特記事項をご記入ください。※MS会員の方は、特記事項にMS会員と記載ください。
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)