会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2009/03/19
 Special Report
「東京キャラクターストリート 1st Anniversary Party」キャラ売場ドットコム 第3回
2009/03/19
Special Report
キャラ売場ドットコム
本コーナーでは、キャラクター商品を取り扱う売場の現状を紹介していきます。今回は、この春で誕生1周年を迎える「東京キャラクターストリート」のアニバーサリーイベント模様を公開します。期間中、各ショップで展  …続き

 2009/03/19
 Special Report
贈り物に選ばれるキャラクターとは?「ギフトキャラクターランキング」キャラクターなんでもランキング 2009年3月
2009/03/19
Special Report
キャラクターなんでもランキング
   「なんでもランキング」では、キャラクター・データバンクの調査データを元に、様々な事柄に関するランキングをレポートしていきます。  …続き

 2009/03/17
 Opinion
赤城乳業 「ガリガリ君」キャラクターCMウォッチング 第3回
2009/03/17
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
いわゆるタレントCMのことについては、批判めいた記事をずいぶん書いてきた。特にバブル経済崩壊後の90年代後半あたりからは、旬のタレントの人気と知名度にあやかって、短期に商品を売ってしまおうという、実に  …続き

 2009/03/12
 Special Report
サンスター文具統合記念展示会レポート
2009/03/12
Special Report
統合記念商品
「~We will change!!~」をテーマに幅広いターゲットに向けた商品を展示
2009年3月2日(月)~4日(水)の3日間、3月1日にサンスター文具とセイカとの統合によって誕生した新生サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役社長:伊藤 幸信)による統合記念展示会が  …続き

統合記念商品

 2009/03/10
 Opinion
大波小波 ~北米における日本製アニメの動向~Vizピクチャーズ Director, Acquisition 関崎 浩一北米におけるコンテンツビジネス事情 第2回
2009/03/10
Opinion
北米におけるコンテンツビジネス事情
アメリカ経済が下げ止まらない。アメリカ保険業界最大手AIGの昨年10月~12月の決算が発表されたが、約6兆円の赤字だそうだ。既に幾度となくアメリカ政府による追加支援が行なわれたにもかかわらず、四半期ご  …続き

 2009/03/10
 Special Report
第15回プライズフェアレポート
2009/03/10
Special Report
左から(以下同)、マナー豆、ハローキティ、ニコニコ動画
各メーカーの7~9月発売となる新作アミューズメントプライズが勢ぞろい
2009年2月20日(金)~21日(土)の2日間、千葉県の幕張メッセにて、第15回プライズフェアが開催された。同イベントでは、7~9月に発売となる新作アミューズメントプライズを展示。夏や秋発売のものが  …続き

左から(以下同)、マナー豆、ハローキティ、ニコニコ動画

 2009/03/10
 Opinion
「なぜ今ブランドエクステションなのか?」ブランドエクステンション講座 第2回
2009/03/10
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
数々のブランドエクステンションを成功させているザ・ライセンシング・カンパニー(TLC)の協力を得てお送りしている本講座。今回は、「なぜ今ブランドエクステンションなのか?」「成功のポイント」について解説  …続き

 2009/03/10
 Opinion
CREATORS VOICE 第1回 キツネビト氏OPEN POST × CharaBiz.Com連動企画
2009/03/10
Opinion
『Dolte』シリーズ©手塚プロダクション/キツネビト
OPEN POST × CharaBiz.Com連動企画「CREATORS VOICE」
手塚治虫、赤塚不二夫、タツノコプロの作品・キャラクターをモチーフとした、アニメ・イラストなどの二次創作を公開することができる投稿コミュニティサイト「OPEN POST(オープンポスト)」。本コーナーで  …続き

『Dolte』シリーズ©手塚プロダクション/キツネビト

 2009/03/05
 Opinion
第3回 ブランドエクステンション事例集 「Jim Beam(ジムビーム)」他講師:ザ・ライセンシング・カンパニー ヴァイス・プレジデント ビジネス・ディベロプメント 黒部 香織
2009/03/05
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、さまざまなブランドの事例集を紹介していく。今回は世界トップ10のお酒の銘柄のうち9個を保持する企業Beam Glo  …続き

 2009/03/05
 Opinion
「二極化するエンタテインメント業界」コンテンツ業界の現状と今後 第4週CDB members club & bar “CHANGE !” 1st CHANGE
2009/03/05
Opinion
銀座某所に存在する「CDB members club & bar“CHANGE!”」。今日もコンテンツ業界に身を置く人たちが集まり、明日のキャラビズ業界について語り合っています。ちょっと聞いてみましょう……。
CDB members club & bar “CHANGE !” 
コンテンツ業界には一般には明かされていないヒットの法則があります。それらは日常の飲みの席から生まれることが多数あるとかないとか……。CDBがお送りするメンバーズクラブ・アン  …続き

銀座某所に存在する「CDB members club & bar“CHANGE!”」。今日もコンテンツ業界に身を置く人たちが集まり、明日のキャラビズ業界について語り合っています。ちょっと聞いてみましょう……。