会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 産業が成長し成熟化に向かうということは、需要の伸びが鈍化しつつあること、半面、供給量が増えつつあることと同義である。どちらが原因でどちらが結果であるか、おそらく撚りのようなもので、渾然としたものだろう。供給が増えるということはつくり易くなった、つくるに当たってのハードルが下がったということだろう。  …続き  

2025/11/06 Opinion

 2009/04/02
 Opinion
第4回 ブランドエクステンション事例集 「Jane Packer」講師:ザ・ライセンシング・カンパニー ヴァイス・プレジデント ビジネス・ディベロプメント 黒部 香織
2009/04/02
Opinion
TCL Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、前回よりさまざまなブランドの事例集を紹介。今回は世界のトップ・フラワーデザイナーの一人として知られるJane Pa  …続き

 2009/04/02
 Opinion
ブランドエクステンション講座(3)「Jim Beam(ジムビーム)」
2009/04/02
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、さまざまなブランドの事例集を紹介していく。今回は世界トップ10のお酒の銘柄のうち9個を保持する企業Beam Glo  …続き

 2009/03/31
 Special Report
保育士に見る最近の子どもとその親~最近の子ども~勝手にグルイン 第1回第1部
2009/03/31
Special Report
勝手にグルイン
このコーナーでは、さまざまなコト、モノについて“今どき”を語ってもらう。会話のなかにある、数値では把握できない「生の声」をお届けします。今回の参加者は「保育士」。キャラクタービジネスの中心ターゲットに  …続き

 2009/03/26
 Special Report
展開が一旦落ち着いても人気の「NANA -ナナ-」 マルチメディア展開は次なるステージへ月刊コミック動向「マンガ!マンガ!!」(2009年3月号)
2009/03/26
Special Report
月刊コミック動向「マンガ!マンガ!!」
このコーナーでは週間コミック売上ランキングの動きから最新コミックのトレンド情報を発信するとともに、毎回、編集部から売場まで様々なコミック業界関係者がオススメする「旬」の作品をいち早くご紹介していきます  …続き

 2009/03/24
 Opinion
「環境問題」に思うショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2009/03/24
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(33)
地球温暖化の一因とされる温室効果ガスの抑制を目的に日本政府が主導するプロジェクト「チーム・マイナス6%」。周知のとおり2005年に発効した京都議定書で、地球温暖化を抑制するため、日本は2008年から2  …続き

 2009/03/19
 Special Report
「東京キャラクターストリート 1st Anniversary Party」キャラ売場ドットコム 第3回
2009/03/19
Special Report
キャラ売場ドットコム
本コーナーでは、キャラクター商品を取り扱う売場の現状を紹介していきます。今回は、この春で誕生1周年を迎える「東京キャラクターストリート」のアニバーサリーイベント模様を公開します。期間中、各ショップで展  …続き

 2009/03/19
 Special Report
贈り物に選ばれるキャラクターとは?「ギフトキャラクターランキング」キャラクターなんでもランキング 2009年3月
2009/03/19
Special Report
キャラクターなんでもランキング
   「なんでもランキング」では、キャラクター・データバンクの調査データを元に、様々な事柄に関するランキングをレポートしていきます。  …続き

 2009/03/17
 Opinion
赤城乳業 「ガリガリ君」キャラクターCMウォッチング 第3回
2009/03/17
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
いわゆるタレントCMのことについては、批判めいた記事をずいぶん書いてきた。特にバブル経済崩壊後の90年代後半あたりからは、旬のタレントの人気と知名度にあやかって、短期に商品を売ってしまおうという、実に  …続き

 2009/03/12
 Special Report
サンスター文具統合記念展示会レポート
2009/03/12
Special Report
統合記念商品
「~We will change!!~」をテーマに幅広いターゲットに向けた商品を展示
2009年3月2日(月)~4日(水)の3日間、3月1日にサンスター文具とセイカとの統合によって誕生した新生サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役社長:伊藤 幸信)による統合記念展示会が  …続き

統合記念商品

 2009/03/10
 Opinion
大波小波 ~北米における日本製アニメの動向~Vizピクチャーズ Director, Acquisition 関崎 浩一北米におけるコンテンツビジネス事情 第2回
2009/03/10
Opinion
北米におけるコンテンツビジネス事情
アメリカ経済が下げ止まらない。アメリカ保険業界最大手AIGの昨年10月~12月の決算が発表されたが、約6兆円の赤字だそうだ。既に幾度となくアメリカ政府による追加支援が行なわれたにもかかわらず、四半期ご  …続き