●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です
…続き

2025/04/30 CDB Info
2008/01/30
Opinion
2008/01/30
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第18回
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 本年も皆様にとって、また当業界にとって飛躍の年であることを心よりお祈りいたしております。また、当コラムへのおつき合いの程もよろしくお願い申し上げま
…続き

2008/01/09
Opinion
2008/01/09
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
1年の始まりに際し、昨年を総括し本年の展望をはかってみよう。2007年は、DS、PSPという携帯機がWiiやPS3というコンソールの発売に影響されることなく、現在のゲームビジネスの主流であることが明確
…続き

2007/12/26
Opinion
2007/12/26
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第17回
クリスマス商戦も終わり、年の瀬を迎えている。季節柄、寒さと日頃の疲れのせいもあるのか、風邪を引く人が周りであとを絶たない。かく言う私もインフルエンザにはかかっていないが、風邪気味のクリスマスを過ごして
…続き

2007/12/19
Opinion
2007/12/19
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(27)
2007年も終わろうとしていますが、今年も12月3日に『日経MJ』誌にて恒例の「2007年ヒット商品番付」が発表されました。ここ何年かキャラクター業界と関連する商品が番付に入ることは少なかったのですが
…続き

2007/12/05
Opinion
2007/12/05
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
いよいよ年末商戦が始まった。いうまでもなく、ゲームビジネスにとって、最大の書き入れどきである。昨年はPLAYSTATION3、Wiiの発売があり、DSも絶好調であっただけに、今年は前年割れを懸念する声
…続き

2007/11/28
Opinion
2007/11/28
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第16回
寒さが日増しに厳しくなってきた。インフルエンザの早期流行といった予想外のニュース、クリスマス・手帳・カレンダー商品の活況、早くも正月用品の売場展開……。視界から入ってくる光景に、慌しい“年末モード”を
…続き

2007/11/21
Special Report
2007/11/21
Special Report
アニメーション・インターナショナル DAVE・SHARAT氏 来日特別インタビュー
香港に本社をおき、アジア全地域(香港・中国・台湾・韓国・タイ・インドネシア・フィリピン・マレーシア・シンガポールなど)に日本アニメを配給するアニメーション・インターナショナル(國際影業有限公使)。今回
…続き

2007/11/14
Special Report
2007/11/14
Special Report
ヨーロッパ最大級のエージェントが計画する国内ライセンス展開
2007年10月31日(水)~11月2日(金)に行なわれたライセンシングアジア2007。この会場にユナイテッド・メディア株式会社をパートナーとして国内のライセンス展開を行なうPlus Licens社代
…続き

Peder Tamm氏(左)とユナイテッド・メディア代表取締役の松永秋男氏(ライセンシングアジア会場にて)
2007/10/31
Opinion
2007/10/31
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第15回
最近、とある案件で【GMS】の売場調査を行った。複数チェーンの複数店舗を巡回したのだが、実情を掌握するために、あえて「立地・客層・競合店」などのファクターが「それぞれ異なる店舗」を抽出して調査を行うこ
…続き

2007/10/24
Opinion
2007/10/24
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(26)
世間は原油価格の高騰に続き各主材料の高騰へ波及しあらゆるものの値上げラッシュが年末、年始へと続いてまいります。当社でも、11月1日より18年ぶりに学習帳の値上げに踏み切ります。原材料であるチップの高騰
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)