News
会員
サービス
とは?

「ムーミン」×「カンデミーナ」初コラボ!

人気キャラがカラフルな3種のソーダ味に!シークレット型も登場!!

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、独自の形状から生まれるハードな食感を楽しめるエンターテインメントグミ「カンデミーナ」シリーズから、北欧生まれの物語「ムーミン」とコラボした新作「カンデミーナグミ ニョロニョロ大発生」を11月14日から、全国で発売する。
 
独自のユニークな形状から生まれるハードな食感が、人気を集めている「カンデミーナグミ」シリーズ。2013年の発売以来、売上を拡大し続け、カンロにおいてはピュレグミに次ぐグミブランドとして若い世代を中心に支持を得ている。
 
今年、10周年を迎えたカンデミーナブランドは、「カンデミーナグミ スーパーベスト」「カンデミーナグミ ジューシーパラダイス(旧カンデミーナグミ 超果実)」「カンデミーナグミ ドリームパック」の3品を10月にリニューアルした。
 
今回、発売する新作「カンデミーナグミ ニョロニョロ大発生」は、北欧・フィンランド生まれの物語「ムーミン」とのコラボ商品だ。「ムーミン」はフィンランドの国民的作家トーベ・ヤンソン氏により1945年に小説が出版された。独特のユーモアや哲学的スパイスも効いた小説以外にも絵本、コミックシリーズを展開しており、今も世界中で世代を超えて愛され続けている。今回は、そんなムーミンの仲間たちがカンデミーナグミになって登場。カンデミーナの特徴であるくねくねした波型の形状が、「ムーミン」の人気キャラクター「ニョロニョロ」と親和性が高いことから、コラボが実現した。カンデミーナのハードな弾力を生かした“くねくね食感”がクセになる「ニョロニョロ型」のグミで、電気を発するニョロニョロをイメージした刺激のある「ピーチソーダ」「ヨーグルトソーダ」「メロンソーダ」の3種類のフレーバーとなっている。
 
シークレット型として、「ムーミン型」「スナフキン型」「リトルミイ型」も登場、パッケージは大発生したニョロニョロがインパクトを放つ楽しいデザインに仕上げた。ムーミンやスナフキン、リトルミイも登場し、ムーミン谷の世界観を表現している。
 
【商品概要】
カンデミーナグミ ニョロニョロ大発生
発売日:11月14日(火)
参考価格:203円(税込) ※消費税8%
内容量:60g
販売エリア:全国
特徴:「ムーミン」の「ニョロニョロ」をモチーフにした、コラボ商品
 

・「カンロ」コーポレートサイト:https://www.kanro.co.jp/
・「KanroPOCKeT」オンラインショップ:https://kanro.jp/
・「カンデミーナグミ」ブランドサイト:https://kanro.jp/pages/candemi
2023/11/14  
;
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

関連記事