ドレッシングでお馴染み「ピエトロおじさん」YouTubeデビュー!
アカツキメディアスタジオが動画制作・運用を担当
アカツキメディアスタジオは、ピエトロのマスコットキャラクター「ピエトロおじさん」において、動画制作とYouTube運用を担当。また、6月20日 YouTube「ピエトロおじチャンネル」にて、動画第1弾となる童謡「やさいのうた」の配信を開始した。

ピエトロは、1980年に福岡市・天神にオープンした「洋麺屋ピエトロ」から始まった会社だ。「しあわせ、つながる」という企業ビジョンのもと、ドレッシングやパスタソースなどの食品づくりを通じて、人と人とのつながりを大切にしている。
ドレッシングのボトルでもお馴染みの、ピエトロのマスコットキャラ「ピエトロおじさん」は、おいしさで「しあわせ、つなげる」ために生まれた。
YouTubeチャンネル「ピエトロおじチャンネル」では、ピエトロおじさんが登場するアニメを通して、子どもたちやその保護者が “食べることの楽しさや大切さ” を自然と学べる、心あたたまるコンテンツを届ける。親子で楽しみながら、食卓に笑顔がひろがる。そんな時間を応援する“しあわせ、つながる”メディアを目指す。
ドレッシングのボトルでもお馴染みの、ピエトロのマスコットキャラ「ピエトロおじさん」は、おいしさで「しあわせ、つなげる」ために生まれた。
YouTubeチャンネル「ピエトロおじチャンネル」では、ピエトロおじさんが登場するアニメを通して、子どもたちやその保護者が “食べることの楽しさや大切さ” を自然と学べる、心あたたまるコンテンツを届ける。親子で楽しみながら、食卓に笑顔がひろがる。そんな時間を応援する“しあわせ、つながる”メディアを目指す。



【配信概要】
「ピエトロおじチャンネル」
配信開始:6月20日(金)
配信頻度:隔週金曜日更新
<ピエトロおじさん>
福岡生まれの料理が大好きなキャラ。「おいしい!」のひと言のためなら、どんなことでもがんばる、情に厚いおじさん。好きな食べ物はパスタとモナカ。ピエトロレストランのメニューでは、「なす辛(から)」が大のお気に入り。使命は、「おいしさでしあわせ、つなげる」こと。
<アカツキメディアスタジオが制作協力>
同社が運営するキッズ向けYouTube「クマーバチャンネル」の動画制作・運用ノウハウを用いて、「ピエトロおじチャンネル」の制作協力。
1.アニメ制作
アニメを見ている子どもがダンスの振り付けを真似しやすくするため、キャラの着ぐるみを用いてアニメを実現。
2.YouTube運用
YouTube総再生数約10億回の「クマーバチャンネル」の運用ノウハウを用いて、より多くの子どもに見てもらえるように「ピエトロおじチャンネル」のYouTube運用(チャンネル方針策定、動画投稿、アナリティクス分析)を実施。
<キャスト>
ピエトロおじさん声:田代哲哉
歌手:堀優衣
キッズダンサー:西村想真・高橋芽以
<スタッフ>
アニメーションディレクター:えなつわさび
実写動画カメラマン:松田直弥
イラストレーター:奥田まがね・代那
録音:株式会社映音空間
制作プロデューサー:川島勇輝
アニメーション制作:アカツキメディアスタジオ
製作・著作:ピエトロ
・YouTube「ピエトロおじチャンネル」:https://www.youtube.com/@pietro_ojisan
・「アカツキメディアスタジオ」公式サイト:https://mediastudio.aktsk.jp
・初回配信動画「やさいのうた」:https://www.youtube.com/watch?v=VLazWkfgh2c
・「ピエトロ」公式サイト:https://www.pietro.co.jp/
・「アカツキメディアスタジオ」WEB CM詳細ページ: https://mediastudio.aktsk.jp/news/post/CusNNQQ4
・YouTube「クマーバチャンネル」:https://www.youtube.com/c/kumarba
・「クマーバチャンネル」公式サイト:https://kumarba.com
2025/06/24
- < 前へ
- 1
- 次へ >
関連記事
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)