「スイミー」と日本の伝統革工芸「甲州印伝」が初コラボ
「印傳屋」の技と心で、絵本の世界を表現した新コレクション誕生
創業1582年、「甲州印伝(こうしゅういんでん)」の伝統を受け継ぎながら現代に息づくものづくりを続ける印傳屋(いんでんや)は、絵本作家レオ・レオニ氏の絵本「スイミー」とコラボレーションしたオリジナル商品を、渋谷ヒカリエで開催中の「レオ・レオーニの絵本づくり展」内ミュージアムショップで7月26日から先行発売を開始。また、8月1日から印傳屋直営店および公式オンラインショップで発売している。

「印伝」とは、鹿革に漆(うるし)などで模様を施した革工芸品で、山梨県でつくられる「甲州印伝」は経済産業省の伝統的工芸品に認定されている。
400年以上の歴史があり、その技法が長年口伝されてきた「印伝」と、後世に語り継がれる名作「スイミー」の、代々受け継がれるもの同士のコラボでは、愛らしい魚影に一点の黒、素朴にも健気な物語、にじむ水彩の世界観をどこまで印伝の技で忠実に表現できるのか。ひとが生きてゆくうえで大切なことを真っ直ぐ、子どもたちの心に伝えてきた物語への尊敬を込め7種類のアイテムが誕生した。
印伝を象徴する漆模様の小さな魚たちは、密度や位置をアイテムごとに変え、漆ならではの光沢は、小さな魚たちへ艶やかな命を吹き込み、模様へ豊かな表情と生き生きとした力強さを与えている。
「レオ・レオーニの絵本づくり展」では、彼の絵本づくりに焦点を当て、アートディレクターとして培った豊富な経験やセンスに基づく、コラージュをはじめとしたさまざまなテクニック(技法)を紐解く。また、絵本原画の展示に加え、その世界観を映像など多様な手法で体感できるコンテンツも本会場限定で展開。作品に込められたメッセージ、そして、いまなお世界中の幅広い世代に愛され続けるその魅力に迫る。
【商品概要】
・絵本作品 F小銭入02 [Greige×Swimmy]
シンプルな使い勝手で、小銭や小物入れなどマルチに活用できる。コートやジャケット、薄くて小さなバッグにも収まりやすく携帯にも優れている。
価格:3,850円(税込)
サイズ:H6.5 ×W11 ×D1.3 (cm)
400年以上の歴史があり、その技法が長年口伝されてきた「印伝」と、後世に語り継がれる名作「スイミー」の、代々受け継がれるもの同士のコラボでは、愛らしい魚影に一点の黒、素朴にも健気な物語、にじむ水彩の世界観をどこまで印伝の技で忠実に表現できるのか。ひとが生きてゆくうえで大切なことを真っ直ぐ、子どもたちの心に伝えてきた物語への尊敬を込め7種類のアイテムが誕生した。
印伝を象徴する漆模様の小さな魚たちは、密度や位置をアイテムごとに変え、漆ならではの光沢は、小さな魚たちへ艶やかな命を吹き込み、模様へ豊かな表情と生き生きとした力強さを与えている。
「レオ・レオーニの絵本づくり展」では、彼の絵本づくりに焦点を当て、アートディレクターとして培った豊富な経験やセンスに基づく、コラージュをはじめとしたさまざまなテクニック(技法)を紐解く。また、絵本原画の展示に加え、その世界観を映像など多様な手法で体感できるコンテンツも本会場限定で展開。作品に込められたメッセージ、そして、いまなお世界中の幅広い世代に愛され続けるその魅力に迫る。
【商品概要】
・絵本作品 F小銭入02 [Greige×Swimmy]
シンプルな使い勝手で、小銭や小物入れなどマルチに活用できる。コートやジャケット、薄くて小さなバッグにも収まりやすく携帯にも優れている。
価格:3,850円(税込)
サイズ:H6.5 ×W11 ×D1.3 (cm)

・絵本作品 85H小銭入 [Greige×Swimmy]
コンパクトな“がま口タイプ”の小銭入。横長で大きく開く仕様のため、中身が確認しやすく小銭も容易に取り出せる。口金のリングに、ストラップや根付の取り付けできる。
価格:4,620円(税込)
サイズ:H5.5×W10×D2.5 (cm)
コンパクトな“がま口タイプ”の小銭入。横長で大きく開く仕様のため、中身が確認しやすく小銭も容易に取り出せる。口金のリングに、ストラップや根付の取り付けできる。
価格:4,620円(税込)
サイズ:H5.5×W10×D2.5 (cm)

・絵本作品 束入L [Greige×Swimmy]
厚みを抑えた長財布。札入れ部分にはストラップ留めが施されている。外側ポケットはカードやレシートを収めるのに丁度良い大きさ。
価格:11,550円(税込)
サイズ:H8.5×W19×D1.3 (cm)
厚みを抑えた長財布。札入れ部分にはストラップ留めが施されている。外側ポケットはカードやレシートを収めるのに丁度良い大きさ。
価格:11,550円(税込)
サイズ:H8.5×W19×D1.3 (cm)

・絵本作品 名刺入 [Greige×Swimmy]
30枚程度収納できるメインポケットと、一時的なカードの整理に便利なサブポケットが2つ。しなやかな鹿革だからこそ、型崩れしにくい。
価格:10,780円(税込)
サイズ:H7×W11×D1.3(cm)
30枚程度収納できるメインポケットと、一時的なカードの整理に便利なサブポケットが2つ。しなやかな鹿革だからこそ、型崩れしにくい。
価格:10,780円(税込)
サイズ:H7×W11×D1.3(cm)

・絵本作品 パス入F [Greige×Swimmy]
表面にも裏面にも収納可能なパスケース。角の穴にチェーンを通してバッグハンドルにつけるほか、ストラップ紐をつけIDケースとして使用できる。
※チェーンやストラップは付属なし。
価格:6,160円(税込)
サイズ:H10.6×W7.1×D0.6 (cm)
表面にも裏面にも収納可能なパスケース。角の穴にチェーンを通してバッグハンドルにつけるほか、ストラップ紐をつけIDケースとして使用できる。
※チェーンやストラップは付属なし。
価格:6,160円(税込)
サイズ:H10.6×W7.1×D0.6 (cm)

・絵本作品 9ポーチ [Greige×Swimmy]
手のひらに収まる、小型ポーチ。中身が取り出しやすい丈夫なラウンドファスナー式。シンプルな形と、使い勝手の良さにこだわり、コスメやアクセサリーの収納ほか、マルチに活躍。
価格:9,240円(税込)
サイズ:H9×W12×D2.5 (cm)
手のひらに収まる、小型ポーチ。中身が取り出しやすい丈夫なラウンドファスナー式。シンプルな形と、使い勝手の良さにこだわり、コスメやアクセサリーの収納ほか、マルチに活躍。
価格:9,240円(税込)
サイズ:H9×W12×D2.5 (cm)

・絵本作品 角ミラー [Greige×Swimmy]
拡大鏡と等倍鏡の2つを備えたコンパクトミラー。バッグのポケットや小さなポーチにもお洒落に忍ばせられるサイズ感。贈りものにもおすすめのアクセサリーアイテム。
価格:4,950円(税込)
サイズ:H6×W5.8×D0.9 (cm)
拡大鏡と等倍鏡の2つを備えたコンパクトミラー。バッグのポケットや小さなポーチにもお洒落に忍ばせられるサイズ感。贈りものにもおすすめのアクセサリーアイテム。
価格:4,950円(税込)
サイズ:H6×W5.8×D0.9 (cm)

<発売日>
「レオ・レオーニの絵本づくり展」内ミュージアムショップ:7月26日(土)
印傳屋直営店、公式オンラインショップ:8月1日(金)
販売場所:「レオ・レオーニの絵本づくり展」内ミュージアムショップ、印傳屋直営店、公式オンラインショップ
※ミュージアムショップでの購入は「レオ・レオーニの絵本づくり展」開催期間の8月27日まで。印傳屋直営店、オンラインショップではそれ以降も購入できる。
【開催概要】
「レオ・レオーニの絵本づくり展」
開催期間:7月5日(土)~8月27日(水)※7月24日(木)休館
開場時間:10:00~19:00(最終入場18:30まで)
会場:ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
入場料:来場月で料金が異なる。詳細は公式サイトで確認できる。
※グッズ売り場の利用には入場日の展覧会チケット所有者のみ入場可。
※詳細は「レオ・レオーニの絵本づくり展」公式サイトで確認できる。
・印伝×「スイミー」コラボ 特設サイト:https://inden-ya.shop/apps/note/special-swimmy/
・「レオ・レオーニの絵本づくり展」公式サイト:https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/25_leolionni/
・「印傳屋上原勇七」公式サイト:https://www.inden-ya.co.jp/
・「印傳屋上原勇七」公式オンラインショップ:https://inden-ya.shop/
「レオ・レオーニの絵本づくり展」内ミュージアムショップ:7月26日(土)
印傳屋直営店、公式オンラインショップ:8月1日(金)
販売場所:「レオ・レオーニの絵本づくり展」内ミュージアムショップ、印傳屋直営店、公式オンラインショップ
※ミュージアムショップでの購入は「レオ・レオーニの絵本づくり展」開催期間の8月27日まで。印傳屋直営店、オンラインショップではそれ以降も購入できる。
【開催概要】
「レオ・レオーニの絵本づくり展」
開催期間:7月5日(土)~8月27日(水)※7月24日(木)休館
開場時間:10:00~19:00(最終入場18:30まで)
会場:ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
入場料:来場月で料金が異なる。詳細は公式サイトで確認できる。
※グッズ売り場の利用には入場日の展覧会チケット所有者のみ入場可。
※詳細は「レオ・レオーニの絵本づくり展」公式サイトで確認できる。
・印伝×「スイミー」コラボ 特設サイト:https://inden-ya.shop/apps/note/special-swimmy/
・「レオ・レオーニの絵本づくり展」公式サイト:https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/25_leolionni/
・「印傳屋上原勇七」公式サイト:https://www.inden-ya.co.jp/
・「印傳屋上原勇七」公式オンラインショップ:https://inden-ya.shop/
2025/08/01
- < 前へ
- 1
- 次へ >
関連記事
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)