「こびとづかん」初のイルミネーション開催!
11月14日~26年2月1日、アクロス福岡が光る「こびとの森」に変身
2026年で20周年を迎える人気児童書シリーズ「こびとづかん」(作・なばたとしたか / 刊・ロクリン社)が11月14日~26年2月1日の期間、九州最大級のイルミネーションイベント「アクロス福岡イルミネーション」とコラボレーションする。
アクロス福岡のステップガーデンでは、「カクレモモジリ」「ホトケアカバネ」など人気のコビトや、福岡県の「固有種コビト」のイルミネーションが登場。まるで“光る「こびとの森」”を冒険するような体験が楽しめる。
【開催概要】
アクロス福岡イルミネーション×こびとづかん「こびとの森」
開催日時:11月14日(金)~2026年2月1日(日)
18:00〜22:00(最終入場21:30)
※当日チケット販売 17:30~
※期間中無休(雨天決行、荒天中止)
開催場所:アクロス福岡 ステップガーデン
入場料:大人(中学生以上)1,500円/子ども(小学生以下)800円/3歳未満 無料
チケット購入方法:チケット販売サイト・会場入り口で購入(現金のみ)・コンビニエンスストアで購入(ローソン)
前売りチケット販売サイト:アソビュー
※11月13日までの購入で、チケットが通常より200円安価に購入できる。
【企画概要】
<こびとづかんイルミネーションパネル展示>
福岡県の固有種コビトである「フクヨカメンタ」「トックリアンコウ」「ウメテンジン」や人気のコビトが全23種類登場。
※ウメテンジンのみ、イラストパネルにイルミネーションを施したもの。
<こびと探し>
会場に設置されたコビトのイルミネーションパネル、全23種すべてを見つけると、イベントオリジナルステッカー(福岡県の固有種コビト柄)をランダムで1枚プレゼント。
参加方法:入口で1人1枚、参加用紙を配布(参加無料)
プレゼント:会場出口で係員へ参加用紙を提示。ステッカーは1人につき1枚まで
<来場者特典>
入場時にイベントオリジナルステッカー(カクレモモジリ)を1人1枚配布。
【開催概要】
アクロス福岡イルミネーション×こびとづかん「こびとの森」
開催日時:11月14日(金)~2026年2月1日(日)
18:00〜22:00(最終入場21:30)
※当日チケット販売 17:30~
※期間中無休(雨天決行、荒天中止)
開催場所:アクロス福岡 ステップガーデン
入場料:大人(中学生以上)1,500円/子ども(小学生以下)800円/3歳未満 無料
チケット購入方法:チケット販売サイト・会場入り口で購入(現金のみ)・コンビニエンスストアで購入(ローソン)
前売りチケット販売サイト:アソビュー
※11月13日までの購入で、チケットが通常より200円安価に購入できる。
【企画概要】
<こびとづかんイルミネーションパネル展示>
福岡県の固有種コビトである「フクヨカメンタ」「トックリアンコウ」「ウメテンジン」や人気のコビトが全23種類登場。
※ウメテンジンのみ、イラストパネルにイルミネーションを施したもの。
<こびと探し>
会場に設置されたコビトのイルミネーションパネル、全23種すべてを見つけると、イベントオリジナルステッカー(福岡県の固有種コビト柄)をランダムで1枚プレゼント。
参加方法:入口で1人1枚、参加用紙を配布(参加無料)
プレゼント:会場出口で係員へ参加用紙を提示。ステッカーは1人につき1枚まで
<来場者特典>
入場時にイベントオリジナルステッカー(カクレモモジリ)を1人1枚配布。
<フォトコンテスト開催>
こびとづかん×アクロス福岡 イルミネーションのフォトコンテスト。コビトのイルミネーションと背景がマッチした、自身の思うベストショットを撮ってInstagramに投稿。入賞者(3名)には「こびとづかんグッズ詰め合わせ」をプレゼント。
募集期間:11月14日(金)~2026年2月1日(日)
応募方法:
・「アクロス福岡イルミネーション」公式Instagramをフォロー
・会場で写真を撮る
・ハッシュタグ「#アクロス福岡こびとの森2025」「#こびとづかん」をつけて投稿
審査と発表:2026年2月中旬 、同公式Instagramにて入賞作品を発表。入賞者へは同公式アカウントより連絡。
コンテスト主催者:アクロス福岡イルミネーション実行委員会
主催:アクロス福岡イルミネーション実行委員会
後援:福岡県、福岡市
※審査にはロクリン社も参加。
※ロクリン社は、「こびとづかん」シリーズの出版と、同作の著作権を管理。
・「こびとの森」イベント公式サイト:https://led.minamihara.co.jp/acros-fukuoka-illumination/
・「アソビュー」前売りチケット販売ページ:https://www.asoview.com/channel/tickets/a9Tgi7996F/
・「こびとづかん」公式サイト:https://www.kobitos.com/
・「ロクリン社」コーポレートサイトサイト:https://www.rokurin.jp/
こびとづかん×アクロス福岡 イルミネーションのフォトコンテスト。コビトのイルミネーションと背景がマッチした、自身の思うベストショットを撮ってInstagramに投稿。入賞者(3名)には「こびとづかんグッズ詰め合わせ」をプレゼント。
募集期間:11月14日(金)~2026年2月1日(日)
応募方法:
・「アクロス福岡イルミネーション」公式Instagramをフォロー
・会場で写真を撮る
・ハッシュタグ「#アクロス福岡こびとの森2025」「#こびとづかん」をつけて投稿
審査と発表:2026年2月中旬 、同公式Instagramにて入賞作品を発表。入賞者へは同公式アカウントより連絡。
コンテスト主催者:アクロス福岡イルミネーション実行委員会
主催:アクロス福岡イルミネーション実行委員会
後援:福岡県、福岡市
※審査にはロクリン社も参加。
※ロクリン社は、「こびとづかん」シリーズの出版と、同作の著作権を管理。
・「こびとの森」イベント公式サイト:https://led.minamihara.co.jp/acros-fukuoka-illumination/
・「アソビュー」前売りチケット販売ページ:https://www.asoview.com/channel/tickets/a9Tgi7996F/
・「こびとづかん」公式サイト:https://www.kobitos.com/
・「ロクリン社」コーポレートサイトサイト:https://www.rokurin.jp/
2025/11/10
- < 前へ
- 1
- 次へ >
関連記事
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)







_GIF.gif)

