会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2007/07/11
 Special Report
「東京おもちゃショー2007」開催レポート
2007/07/11
Special Report
国内有力メーカーが新商品を展示
2007年6月28日~7月1日まで、東京ビッグサイトにて「東京おもちゃショー2007」が開催された。出展企業・団体は、国内121社、海外25社の合計146社。約3万8,000点のおもちゃが展示され、商  …続き

 2007/06/27
 Opinion
テーマ「“新業態店”の使命とか、その苦悩とか…。」
2007/06/27
Opinion
昨今の流通事情。おじさんのつぶやき。(11)
 今回も引き続き「新業態店」のことに触れてみたいと思う。新業態店の「必要性・難しさ・簡単な発想転換」について触れた前回であったが、伝え切れない部分が残っているので再び筆を取らせて戴くことにした。 「新  …続き

 2007/06/11
 Opinion
「中国のゴールデンウイークに日本ドラマを一挙放送」
2007/06/11
Opinion
中国とコンテンツビジネス(15)
 中国の大型連休の労働節休暇(今年は5月1日~7日)直前の4月30日から、日本ドラマ『女系家族』『黒皮の手帳』が相次いで放送された。放送したチャンネルは、上海の有力メディアグループ上海文広新聞伝媒集団  …続き

 2007/06/04
 Opinion
再認識すべき流通の役割
2007/06/04
Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(20)
 去る4月23日、アメリカを代表するジャーナリストであるデヴィット・ハルバースタム氏が、自動車事故により73歳で亡くなった。多少なりともモノを書くことを職業としている筆者にとって、はるかに及ばないもの  …続き

 2007/06/04
 Opinion
テーマ「業界における“新業態店”の模索に思うこと」
2007/06/04
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第10回
 近年、キャラクター商品を扱う雑貨店が1.【ウェアハウス化(マス商品の集積所)】が顕著になりつつある傾向の店舗と、2.流行(時流)の【セレクトショップ】を目指し、店舗形態のみが先行し「ストアコンセプト  …続き

 2007/05/09
 Opinion
テーマ「空間を売る、時間を売る。そして商品が売れる。」
2007/05/09
Opinion
昨今の流通事情。おじさんのつぶやき。(9)
 GWも終了。合間に時間を作って商業施設の商況を視察に出掛けてきた。専門店・量販店等々、やはり考えさせられる課題や疑問が多く残ったが、それらに関するコメントは次回以降に順次お伝えして行こうと思う。この  …続き

 2007/05/09
 Opinion
「今夏、ドラえもん映画が中国全土で上映」
2007/05/09
Opinion
中国とコンテンツビジネス(14)
 日本のアニメ映画『映画ドラえもんのび太の恐竜』(中国名:『大雄的恐竜』)が、2007年7月に中国で公開上映されることが決定した。日本のアニメ映画が、同時期に中国全土の映画館で興行上映されるのは初めて  …続き

 2007/05/09
 Opinion
任天堂が示したキーワードは「豊か」と「笑顔」
2007/05/09
Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(19)
 4月27日に任天堂の決算発表説明会が都内で開かれた。同社の岩田社長が2006年度の結果と、2007年の見通しについて質疑応答を含め2時間ほど説明した。詳細については同社のHPを参照いただくとして、岩  …続き

 2007/04/25
 Special Report
日本市場におけるマーベル作品のライセンス展開
2007/04/25
Special Report
来日特別インタビュー
スパイダーマン、ハルク、デアデビル、ファンタスティック・フォーなど、日本でも馴染みのあるプロパティを数多く保有するマーベル・エンターテインメント・インターナショナル。日本でのライセンス展開は、グローバ  …続き

 2007/04/25
 Opinion
「東京国際アニメフェア2007」から見えるこの世界ショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2007/04/25
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(23)
 2007年3月22日(木)~25日(日)の4日間に渡って開催された「東京国際アニメフェア2007」。4日間の総計来場者数は107,713人、総出展社数は270社、750小間(海外 55社 37小間)  …続き