ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ
…続き

2025/07/08 Opinion
2008/04/30
Opinion
2008/04/30
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第21回
世間ではGWである。今年は曜日の配列の問題で、大型の11連休の企業もあるが、概ね「暦通り」という企業が殆どの様子。そのため「海外脱出組」が前年を割っており、国内旅行の需要が高いようである。既に先週末か
…続き

2008/04/02
Opinion
2008/04/02
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第20回
桜の開花宣言も出て、春本番。仕事上では年度末を迎え、社会生活・行事においては「節目」となる、そんな季節である。「ホワイトデー・卒業・新入学・新社会人・異動」など、「祝い事」や「出会いや別れ」など、様々
…続き

2008/03/19
Opinion
2008/03/19
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
PSPが好調だ。昨年、9月に発売された軽量化モデルであるPSP-2000以降、顕著な傾向となっている。週販ではDSと競っており、「モンハン」の発売が近付いてきたこともあり、DSを超えることも少なくない
…続き

2008/02/29
Opinion
2008/02/29
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(28)
2008年早々、紙製品業界に衝撃が走りました。1月9日、日本製紙は、古紙を使った「年賀再生紙はがき」用紙の古紙配合率が契約で取り決めた水準を大きく下回っていたと公表しました。この問題を巡り、不正が発覚
…続き

2008/02/29
Opinion
2008/02/29
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第19回
突然ですが、最近「ワクワクした」事ってありますか?仕事でもプライベートでもシチュエーションはさまざまでしょうが……。直近では「バレンタインデー」がありましたが、読者の皆さんはいかがでしたでしょうか?「
…続き

2008/02/06
Opinion
2008/02/06
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
毎年、新年早々にラスベガスで開かれる家電の見本市CES(Consumer Electronics Show)の目玉はNGNだった。ご存知のようにNew Generation Networkの略であり、
…続き

2008/01/30
Opinion
2008/01/30
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第18回
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 本年も皆様にとって、また当業界にとって飛躍の年であることを心よりお祈りいたしております。また、当コラムへのおつき合いの程もよろしくお願い申し上げま
…続き

2008/01/09
Opinion
2008/01/09
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
1年の始まりに際し、昨年を総括し本年の展望をはかってみよう。2007年は、DS、PSPという携帯機がWiiやPS3というコンソールの発売に影響されることなく、現在のゲームビジネスの主流であることが明確
…続き

2007/12/26
Opinion
2007/12/26
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第17回
クリスマス商戦も終わり、年の瀬を迎えている。季節柄、寒さと日頃の疲れのせいもあるのか、風邪を引く人が周りであとを絶たない。かく言う私もインフルエンザにはかかっていないが、風邪気味のクリスマスを過ごして
…続き

2007/12/19
Opinion
2007/12/19
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(27)
2007年も終わろうとしていますが、今年も12月3日に『日経MJ』誌にて恒例の「2007年ヒット商品番付」が発表されました。ここ何年かキャラクター業界と関連する商品が番付に入ることは少なかったのですが
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)