Withコロナ、Afterコロナ時代のキャラクタービジネス(第1回)
プログラムの紹介
キャラクターイベント物販のDX化の実際と成功ポイント
コロナ禍において一気に普及した「キャラクターイベント物販のDX化」。物販における会場とECの連携と、そのプロモーションについて紹介します。

磯和 道嗣氏
株式会社 電通テック コンテンツビジネス室 チーフコンテンツビジネスプロデューサー
国内外のキャラクター・アニメの映像化及び商品化・広告販促利用等の二次利用や、事業開発から制作、タイアップ、ライセンス、マーチャンダイジング等のマネタイズに至るまでを手掛ける。グローバルでのメディアコンテンツ業務にも従事。コンテンツ×テクノロジーでブランドとファンのエンゲージメントを高める。
株式会社 電通テック コンテンツビジネス室 チーフコンテンツビジネスプロデューサー
国内外のキャラクター・アニメの映像化及び商品化・広告販促利用等の二次利用や、事業開発から制作、タイアップ、ライセンス、マーチャンダイジング等のマネタイズに至るまでを手掛ける。グローバルでのメディアコンテンツ業務にも従事。コンテンツ×テクノロジーでブランドとファンのエンゲージメントを高める。

原 昌彬氏
株式会社電通テック コンテンツビジネス室 コンテンツビジネスプロデューサー
アニメ・キャラクターの事業開発・プロモーション担当として、数多くの展覧会事業、商品開発、物販・EC運営、スポンサーセールス等に従事。
株式会社電通テック コンテンツビジネス室 コンテンツビジネスプロデューサー
アニメ・キャラクターの事業開発・プロモーション担当として、数多くの展覧会事業、商品開発、物販・EC運営、スポンサーセールス等に従事。
お問い合わせ先 |
株式会社キャラクター・データバンク TEL : 03-5776-2061 FAX : 03-5776-2062 E-mail : info@charabiz.com 受付時間 : 10:00~18:00(土日祝日を除く) |
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)