ロディ39周年企画「九谷焼ロディ 青粒盛金桜花唐草文」
九谷焼ロディ3種類を金沢21世紀美術館に展示
ロディは2023年、生誕39周年を迎える。39「サンキュー」ということで、感謝の気持ちを込め、伝統工芸や他キャラクターとのコラボなど、様々な企画を進めていく。
第1弾は、日本の伝統工芸「九谷焼」とイタリア生まれのCuteなバランスボールの異色のコラボを実施する。
ロディのモチーフである馬は縁起が良いとされ、ギフトにも人気の九谷焼ロディ。39周年の特別企画品として、九谷焼伝統技法「青粒(あおちぶ)」の第一人者、伝統工芸士「仲田錦玉(なかたきんぎょく)」氏が手がけた、九谷焼ロディ3種類と、様々な九谷焼作家による約20種類の九谷焼ロディが金沢21世紀美術館にて展示される。イッチンという道具を用いて粒を渦形に絵付けする技法は圧巻だ。
【開催概要】開催名:企画展「九谷焼ロディフェア」
期間:1月24日(火)~1月29日(日) 11:00~17:00 (最終日15:00まで)
会場:金沢21世紀美術館 地下1階<市民ギャラリーB2>
入場料:無料
実施内容:九谷焼ロディの展示会
・商品や作家のプロフィール紹介:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000111605.html
(2023/01/19)