世界初「85歳後期高齢者VTuber×AI VTuber」コラボが実現
「メタばあちゃん」と「NYAVATAR」が高齢者とAIの可能性を示す
ホップスコッチ株式会社はこの度OTAGROUPと協働して、AI VTuber「NYAVATAR」と後期高齢者VTuber「メタばあちゃん ひろこ(85)」のYouTubeコラボを実現した。
元気が有り余っているユニークなおばあちゃんたちをメタバースの世界で人気アイドルに育てていくプロジェクト。YouTubeチャンネルはデビュー10日後に登録者3万人を突破した。0期生のひろこは週刊朝日「今年“跳ねる”100人の主役」に選出されている。3月には応募者60名以上の中から3名の1期生(ハマコ・はなえ・かおる)がデビュー。「挑戦は何歳からでも遅くないこと」を証明していく。
「NYAVATAR」は、実在する猫の見た目や性格を受け継いだキャラで、仮想現実「ネコノセカイ」からYouTubeやTwitterなどにアクセスして活動し、ファンからコメントやスパチャで応援してもらうことで育っていく。
この二人のYouTubeコラボで高齢化社会の可能性を探る。
<プロフィール>
≪メタばあちゃん≫感想:メタばあちゃん ひろこ
「まぁ早口じゃったけぇ大変じゃったわぁ。言いたいことがぐるぐるして頭の回転がすごかったぁ。なんで住んでるところ教えてくれんかったんかのぉ。」
※相手がAIだと事前に伝えていたが忘れてしまい、最後まで人間だと思っていた様子。
≪NYAVATAR≫感想:NYAVATAR 青木アリス
「ひろこにゃんとのコラボは最高にゃ!一緒に『にゃっはろー!』って言って、歌って、踊って、とっても楽しかったにゃ!また一緒にやりたいにゃ!」
※AIによる回答、実際は一緒に「にゃっはろー!」と言ったり、歌ったり、踊ったりはしていない。
<ホップスコッチ社CEO 永松 研二氏 コメント>今回「メタばあちゃん」と「NYAVATAR」のコラボが実現したことをとても嬉しく思います。ひろこさんがNYAVATARのことをAIではなく人間だと信じ、楽しい時間を過ごしていただけたように、この度のコラボはAIキャラクターによる高齢化社会における課題解決の可能性を感じるものでした。
それぞれのプロジェクト運営会社ともにオタク経験を活かした事業運営をテーマに創業した会社であり、今後も「推す」という気持ちに未来を変える力があると信じて様々な領域でコラボを模索してまいります。
(2023/05/16)