「東急グループ」×『呪術廻戦』「渋谷事変」コラボ企画
「東急グループ」×『呪術廻戦』「渋谷事変」コラボ企画
東急グループは、TVアニメ作品『呪術廻戦』「渋谷事変」とのコラボレーション企画を、渋谷の街を中心に10月より順次実施する。ホテルコラボ・東急線スタンプラリー・POP-UP STOREでのオリジナルグッズ販売・SHIBUYA109渋谷店との全館コラボキャンペーンの4つの企画を展開する。

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
国内のみならず全世界で大きな反響を呼んでいるTVアニメ『呪術廻戦』の待望の第2期『呪術廻戦』「渋谷事変」は、渋谷を舞台に物語が繰り広げられ、8月から12月までの放送が予定されている。(毎週木曜23:56~より、MBS/TBS系列全国28局にて放送中)本作放送を記念して、渋谷をはじめとした東急線沿線を中心に街づくりを行う同社は、実際に本作の世界観を体感できるさまざまなコラボ企画を渋谷の街を中心に実施する。
渋谷エクセルホテル東急とはホテルコラボ企画を、東急電鉄とは東横線と東急新横浜線の5駅をめぐるスタンプラリー企画を開催。また、『呪術廻戦』「渋谷事変」をテーマとした、本企画オリジナル描き下ろしイラストも登場し、以下の描き下ろしビジュアルなどを使用したコラボ記念グッズの販売を行うPOP-UP STOREを、10月および11月に計2回開催する。さらに11月には、SHIBUYA109渋谷店との全館コラボキャンペーンの実施も予定している。
本企画特設サイトおよび特設SNSアカウントにて追加情報などを随時発表していく。
【企画概要】
企画名称:東急グループ×呪術廻戦コラボレーション
展開企画・展開予定時期
<ホテルコラボ企画「Hotel TOBARI」>
“渋谷の街が「帳(とばり)」という黒い結界に覆われ人々が閉じ込められてしまう”という、現在放送中の『呪術廻戦』「渋谷事変」のきっかけとなるストーリーを基に、「帳に包まれたホテル」というコンセプトのコラボ企画「Hotel TOBARI」を実施。装飾を施したコンセプトルームをはじめ、ホテル内のカフェ、レストランでのコラボメニューの販売も展開。宿泊特典やコラボメニュー特典、コンセプトルームご宿泊者のみ購入可能なお土産グッズ(数量限定)も用意。
※宿泊プランは9月4日(月)14:00から予約受付開始。コラボメニューについては9月下旬に詳細情報を発表し、同時に予約受付開始の予定。
※期間限定コラボメニューもあり。
※画像はイメージ。
渋谷エクセルホテル東急とはホテルコラボ企画を、東急電鉄とは東横線と東急新横浜線の5駅をめぐるスタンプラリー企画を開催。また、『呪術廻戦』「渋谷事変」をテーマとした、本企画オリジナル描き下ろしイラストも登場し、以下の描き下ろしビジュアルなどを使用したコラボ記念グッズの販売を行うPOP-UP STOREを、10月および11月に計2回開催する。さらに11月には、SHIBUYA109渋谷店との全館コラボキャンペーンの実施も予定している。
本企画特設サイトおよび特設SNSアカウントにて追加情報などを随時発表していく。
【企画概要】
企画名称:東急グループ×呪術廻戦コラボレーション
展開企画・展開予定時期
<ホテルコラボ企画「Hotel TOBARI」>
“渋谷の街が「帳(とばり)」という黒い結界に覆われ人々が閉じ込められてしまう”という、現在放送中の『呪術廻戦』「渋谷事変」のきっかけとなるストーリーを基に、「帳に包まれたホテル」というコンセプトのコラボ企画「Hotel TOBARI」を実施。装飾を施したコンセプトルームをはじめ、ホテル内のカフェ、レストランでのコラボメニューの販売も展開。宿泊特典やコラボメニュー特典、コンセプトルームご宿泊者のみ購入可能なお土産グッズ(数量限定)も用意。
※宿泊プランは9月4日(月)14:00から予約受付開始。コラボメニューについては9月下旬に詳細情報を発表し、同時に予約受付開始の予定。
※期間限定コラボメニューもあり。
※画像はイメージ。

<東急電鉄×呪術廻戦 スタンプラリー>
今回のコラボを記念して、東急電鉄の5つの駅を対象としたスタンプラリーを実施。5つの駅に設置してあるパネルに記載の二次元コードをスマートフォンで読み込み、デジタルスタンプを取得。
開催期間:10月5日(木)~11月5日(日)
本スタンプラリー対象駅:渋谷駅、祐天寺駅、武蔵小杉駅、日吉駅、新横浜駅
参加費:無料(交通費・通信費は自身の負担)
特典:
・オリジナルスマホ壁紙(5駅全てのデジタルスタンプを取得した方全員にプレゼント)
・オリジナルアートパネル(5駅全てのデジタルスタンプを取得した方の中から抽選で109名にプレゼント)
※参加にはカメラ機能が搭載されたスマートフォンなどの電子機器が必要。
※スマートフォンなどの電子機器上でスタンプを取得。
※その他、注意事項などの詳細は、特設サイトで確認できる。
今回のコラボを記念して、東急電鉄の5つの駅を対象としたスタンプラリーを実施。5つの駅に設置してあるパネルに記載の二次元コードをスマートフォンで読み込み、デジタルスタンプを取得。
開催期間:10月5日(木)~11月5日(日)
本スタンプラリー対象駅:渋谷駅、祐天寺駅、武蔵小杉駅、日吉駅、新横浜駅
参加費:無料(交通費・通信費は自身の負担)
特典:
・オリジナルスマホ壁紙(5駅全てのデジタルスタンプを取得した方全員にプレゼント)
・オリジナルアートパネル(5駅全てのデジタルスタンプを取得した方の中から抽選で109名にプレゼント)
※参加にはカメラ機能が搭載されたスマートフォンなどの電子機器が必要。
※スマートフォンなどの電子機器上でスタンプを取得。
※その他、注意事項などの詳細は、特設サイトで確認できる。

<東急グループ×呪術廻戦 POP‐UP STORE>
描き下ろしイラストを使用した本企画オリジナルグッズやその他関連グッズを販売するPOP‐UP STOREを10月および11月に計2回開催。
≪呪術廻戦POP‐UP STORE in PickUpランキン 渋谷ちかみち≫
渋谷駅構内店舗型イベントスペース「PickUpランキン 渋谷ちかみち」にて、POP‐UP STORE第1弾を開催。
会場:PickUpランキン 渋谷ちかみち
出店期間:10月中旬~10月下旬
≪呪術廻戦POP‐UP STORE in SHIBUYA109渋谷店≫
11月中旬~11月下旬、SHIBUYA109渋谷店8階のポップアップスペース「DISP!!!」にて、POP‐UP STORE第2弾を開催。
※詳細については、10月下旬に発表予定。
<SHIBUYA109渋谷店 全館コラボキャンペーン(仮称)>
SHIBUYA109渋谷店では11月中旬から本作との全館コラボキャンペーンを開催。館内の一部アパレル店舗でコラボ商品の販売や館内の装飾などを展開予定。
※詳細については、10月下旬頃の発表を予定。
描き下ろしイラストを使用した本企画オリジナルグッズやその他関連グッズを販売するPOP‐UP STOREを10月および11月に計2回開催。
≪呪術廻戦POP‐UP STORE in PickUpランキン 渋谷ちかみち≫
渋谷駅構内店舗型イベントスペース「PickUpランキン 渋谷ちかみち」にて、POP‐UP STORE第1弾を開催。
会場:PickUpランキン 渋谷ちかみち
出店期間:10月中旬~10月下旬
≪呪術廻戦POP‐UP STORE in SHIBUYA109渋谷店≫
11月中旬~11月下旬、SHIBUYA109渋谷店8階のポップアップスペース「DISP!!!」にて、POP‐UP STORE第2弾を開催。
※詳細については、10月下旬に発表予定。
<SHIBUYA109渋谷店 全館コラボキャンペーン(仮称)>
SHIBUYA109渋谷店では11月中旬から本作との全館コラボキャンペーンを開催。館内の一部アパレル店舗でコラボ商品の販売や館内の装飾などを展開予定。
※詳細については、10月下旬頃の発表を予定。

・「東急グループ×呪術廻戦」コラボ特設サイト:https://jujutsu-tokyu.com
・「東急グループ×呪術廻戦」コラボ公式X(Twitter)アカウント:@jujutsu_tokyu
・TVアニメ『呪術廻戦』公式サイト:https://jujutsukaisen.jp/
・『呪術廻戦』アニメ公式X(Twitter):https://twitter.com/animejujutsu
・「東急グループ×呪術廻戦」コラボ公式X(Twitter)アカウント:@jujutsu_tokyu
・TVアニメ『呪術廻戦』公式サイト:https://jujutsukaisen.jp/
・『呪術廻戦』アニメ公式X(Twitter):https://twitter.com/animejujutsu
2023/09/13
;
- < 前へ
- 1
- 次へ >
関連記事
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
コンテンツ業界に特化した転職支援
サービス「CharaBiz Jobバンク」
はこちら
サービス「CharaBiz Jobバンク」
はこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)