News
会員
サービス
とは?

アニメ映画「ザ・ゴール2」初の試写会をオンライン開催
 

世界に先駆けたワールドプレミア試写会に3000名を招待

ゴールドラット・ジャパンは、世界で1000万人が読んだビジネス書「ザ・ゴール」の続編として知られ、「全体最適のマネジメント理論TOC(制約理論)の真髄」と異名を持つシリーズ第2弾「ザ・ゴール2 思考プロセス」(ダイヤモンド社)をアニメ映画化した。この映画のオンライン試写会に合計3000名を招待する。
本作は、仕事だけでなく、プライベートでも活用できる全体最適の問題解決手法「思考プロセス」のツールの使い方をわかりやすく丁寧に描いた極上のエンターティメント作品だ。
 
もの言う株主に敵対するのではなく、彼らと共創して企業価値を高める「思考プロセス」の手法が、アニメ映画ならではの演出でドラマチックに描かれる。
 
また、もう一つ見逃せないのは、親子間、友人との人間関係の問題解決が、仕事での問題解決につながっていること。「思考プロセス」を使うことで親子関係や友人関係まで良好になる温かい人間関係まで描かれ、家族でも楽しめる作品となっている。
 
【開催概要】
開催名:「ザ・ゴール2思考プロセス」アニメーション プレミア試写会(オンライン)
日時:11月27日(月) 18:10〜20:30 (18:00から配信開始)
定員:3000名 (無料)
開催方法:ZOOM or YouTube LIVEを利用して配信
内容:監督などの舞台挨拶に続き、映画本編の上映 
 
【作品概要】
作品名:「ザ・ゴール2 思考プロセス」
監督・脚本:外村史郎
プロデューサー:岸良裕司
原作:エリヤフ・ゴールドラット「ザ・ゴール2 思考プロセス」(ダイヤモンド社)
 
<ストーリー>
もの言う株主から突然突き付けられた、子会社3社の同時売却という修羅場。その矢面に立たされた主人公アレックスは、師から教わったTOC(制約理論)に基づく全体最適の問題解決手法「思考プロセス」を武器に、この困難に立ち向かう。消費財、B2B、装置産業という全く異なるビジネスタイプの会社を前に、仲間とともに、短期間で劇的に企業価値を高め、経営危機を立て直すことができるのか―。
 
<原作者エリヤフ・ゴールドラット博士が、ストーリーに込めた15のメッセージ>
1. たった3つの道具しか使わないシンプルな問題解決手法「思考プロセス」
2. あちらを立てればこちらが立たずのジレンマを解消する「クラウド」 
3. 在庫を全体最適でマネジメントする「サプライチェーン」
4. 懸念事項を解消する「ネガティブ・ブランチ」
5. 相手のジレンマを解消する「ビジネスモデルイノベーション」
6. もの言う株主は何のために働いているのか?
7. すごい人の暗黙知を形式知にする「移行ツリー」
8. 複雑に見える現実をシンプルに解き明かす「現状ツリー」
9. 「望ましくない現象」を「望ましい現象」にする「UDE/DE」
10. 明るい未来を創る「未来現実ツリー」
11. 解決策の副作用を解消する「ネガティブ・ブランチ」
12. 障害を活用し、目標達成の道筋を創る「前提条件ツリー」 
13. 企業が繁栄し続けるために欠かせない3つの必要条件
14. 充実した人生を過ごす、たった一つの必要十分条件
15. 誰でも天才になれる理由とは?
 
・プレミア試写会 申し込み:https://www.goldrattchannel.net/premiere2
・「ゴールドラットジャパン」公式サイト: https://www.goldratt.co.jp
・「 The Goal(ザ・ゴール)」公式サイト:https://promo.diamond.jp/books/the-goal/
 
2023/11/07  
;
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

関連記事