漫画作品「SAKAMOTO DAYS」×「京王電鉄」コラボ
車内広告をジャックした「SAKAMOTO DAYS 」トレインを運行
京王電鉄は1月6日~19日の期間、漫画作品「SAKAMOTO DAYS」のテレビアニメ放送開始を記念したコラボレーション企画を「SAKAMOTO DAYS×京王電鉄」として実施中だ。
本企画は、京王線・井の頭線各1編成にヘッドマークを掲出し、車内広告をジャックした「SAKAMOTO DAYS」トレインを運行するほか、オリジナル台紙と京王線・井の頭線一日乗車券をセットにした「記念乗車券」を発売している。
また、京王SCクリエイションが運営するトリエ京王調布ではキャラクターパネルを展示するほか、京王書籍販売が運営する啓文堂書店では原作本コーナーを設置するなど、京王グループと連携したタイアップキャンペーンを実施し、テレビアニメ放送開始を盛り上げる。
【企画概要】
「SAKAMOTO DAYS×京王電鉄」
1.京王線・井の頭線ジャック車両の運行「SAKAMOTO DAYS×京王電鉄」
名 称 :「SAKAMOTO DAYS」トレイン
運行期間 : 2025年1月6日(月)~19日(日)
※車両検査および運用の都合により運行しない日もあり。
内 容 :〔京王線〕
車両内中づり・まど上へタイアップポスターの掲出、特別ヘッドマークの掲出
〔井の頭線〕
車両内中づり・まど上へタイアップポスターの掲出、特別ヘッドマークの掲出、
車体へのタイアップラッピングの掲出
運行区間 : 京王線・井の頭線全線
使用車両 : 9000系、1000系各1編成
2.記念乗車券の発売
名 称 :「SAKAMOTO DAYS×京王電鉄 京王線・井の頭線一日乗車券」
内 容 : 京王線・井の頭線一日乗車券、オリジナル台紙
発売日時 : 2025年1月6日(月)発売場所各駅の始発~
発売場所 :〔京王線〕
新宿駅(京王百貨店口 券売機窓口)、桜上水駅(改札窓口)、
調布駅(中央口改札窓口)、京王多摩センター駅(中央口改札窓口)
〔井の頭線〕
渋谷駅(中央口改札窓口)
発売価格 : 1,500円(税込) ※数量限定
※ 2025年1月6日(月)~3月31日(月)の利用開始当日に限り、
京王線と井の頭線全線を何度でも乗り降りできる。
※ 京王線・井の頭線一日乗車券裏面に記載の通し番号は、販売順に関わらずランダム。
※ 記念乗車券はコラボ期間以降も販売するが、なくなり次第終了。
名 称 :「SAKAMOTO DAYS×京王電鉄 京王線・井の頭線一日乗車券」
内 容 : 京王線・井の頭線一日乗車券、オリジナル台紙
発売日時 : 2025年1月6日(月)発売場所各駅の始発~
発売場所 :〔京王線〕
新宿駅(京王百貨店口 券売機窓口)、桜上水駅(改札窓口)、
調布駅(中央口改札窓口)、京王多摩センター駅(中央口改札窓口)
〔井の頭線〕
渋谷駅(中央口改札窓口)
発売価格 : 1,500円(税込) ※数量限定
※ 2025年1月6日(月)~3月31日(月)の利用開始当日に限り、
京王線と井の頭線全線を何度でも乗り降りできる。
※ 京王線・井の頭線一日乗車券裏面に記載の通し番号は、販売順に関わらずランダム。
※ 記念乗車券はコラボ期間以降も販売するが、なくなり次第終了。
3.トリエ京王調布でのキャラクターパネル展
期 間 : 2025年1月6日(月)~19日(日)
※展示の時間は、トリエ京王調布の営業時間に準ずる。
内 容 :トリエ京王調布A館1階「インフォメーション前」・A館5階「レストランフロア」にて、
特設キャラパネルを展示。
・A館1階「インフォメーション前」:坂本太郎、シン、ルー、葵、花、平助
・A館5階「レストランフロア」:南雲、神々廻、大佛
4.啓文堂書店でのキャンペーン(アニメ放送記念フェア)
期 間 : 2025年1月6日(月)~19日(日)
内 容 : 全店でアニメ原作・鈴木祐斗氏『SAKAMOTO DAYS』(集英社刊)の
原作本コーナーを設置するなど「アニメ放送記念フェア」を実施。
また、1月6日より原作本購入者にオリジナルノベルティのしおりをプレゼント。
※枚数限定、なくなり次第終了。
2025/01/07
;
- < 前へ
- 1
- 次へ >
関連記事
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)