「はたらく細胞」×大和薬品「ケフィーラPlus」コラボ
パッケージ取り扱い店舗決定と特設サイトがオープン
日本人の主食である"お米"を使って大和薬品の独自技術で培養された乳酸菌とオリゴ糖を配合した健康補助食品「ケフィーラPlus」が、体内のしくみがわかるアニメ「はたらく細胞」とコラボ。乳酸菌や赤血球などのキャラクターたちがパッケージを彩り、すべての人の健康生活を応援する。
また、本企画を記念して、ケフィーラPlus取扱店で本商品を購入すると、赤血球・白血球(好中球)・血小板に乳酸菌のキャラを組み合わせたオリジナルアクリルキーホルダー
(全3種)をランダムで1つプレゼントしている(数に限りあり、無くなり次第終了)。
【商品概要】
商品名:ケフィーラPlus
内容量:30包
希望小売価格:4,622円(税込)
原材料名:ケフィア菌生成物含有粉末(デキストリン、ケフィア菌生成物)(国内製造)、マルトデキストリン、還元麦芽糖水飴、コーンスターチ、フラクトオリゴ糖、乳酸菌(死菌)
<特長>
①主成分の米ケフィランについて
コーカサス地方で古くから愛飲されている発酵乳ケフィアから見つかった乳酸菌を、
「乳」ではなく日本の伝統食である「米」を用いて培養。
培養には国産有機米あきたこまちを使用し、米由来のGABAやペプチドを含むのも特徴。
脂質や乳成分を含まないヘルシーでスッキリとした食品。
②食生活が不規則になりがちな現代人へ
脂質ゼロに加え、着色料・香料・保存料無添加で作られているため、
ダイエット中の人にもおすすめ。持ち運びに便利なスティックタイプなので毎日続けやすく、
内側からキレイになることを目指す。
③安心・安全・信頼
大和薬品は米ぬかアラビノキシラン「バイオブラン」、精製ナットウ菌培養物「NKCP®」、
ケフィア菌生成物含有粉末「米ケフィラン」をはじめとする健康食品素材を研究・開発。
製造の設備と工程については、FSSC22000認証を取得し、製品の安心・安全と信頼性が
国内外で高く評価されている。
また素材について医学的、栄養学的な有用性を実証するために、UCLA/Drew大学(USA)、
McMaster 大学(カナダ)、Tübingen 大学(ドイツ)、千葉大学、名古屋大学、東京大学、
獨協医科大学など国内外の大学をはじめ、医療機関、研究所などとの共同研究を重ねて、
エビデンスの蓄積に努めている。
・コラボ特設サイト:https://www.daiwa-pharm.com/kefira-plus/
- < 前へ
- 1
- 次へ >