会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2007/02/07
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(16)2007年のゲーム業界が進む道は?
2007/02/07
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 ゲームビジネスにとって、2006年はどんな年だったか? 一言でいうなら、ゲーム機の主役がテレビに接続されるコンソール型(据え置き型)から、DSを中心とする携帯ゲーム機へと転換した年であった。年末に発  …続き

 2007/01/31
 Opinion
農耕民族か?狩猟民族か?
2007/01/31
Opinion
昨今の流通事情。おじさんのつぶやき。(6)
 新しい年を迎えたのも束の間、アパレル業界では早くも「セール」に突入し、今日もそのタイトルを換えて継続されている。「暖冬」と言われる今年ではあるが、日一日と寒さが深まるのを尻目に「春物」のプロモーショ  …続き

 2007/01/23
 Opinion
「制御」とキャラクターショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2007/01/23
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(21)
  2006年もさまざまな出来事がありました。政治・社会では、北朝鮮の核問題、いじめや自殺の問題、官製談合、自治体不祥事続発・・・等々、世の中間違った方向へ進んでいるような気がしてなりません。キャラク  …続き

 2007/01/15
 Opinion
ネット音楽にも内容審査
2007/01/15
Opinion
中国とコンテンツビジネス(11)
 中国ではコンテンツ産業のあらゆる分野で、輸入コンテンツに対して厳しい管理規制が敷かれているが、インターネットや携帯電話のコンテンツは、これまでは具体的な規制が事実上なかった。そのため、音楽にしても映  …続き

 2007/01/09
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(15)DSの特異性と“ご新規”開拓の必要性
2007/01/09
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 2006年は、DSに始まりDSに終わった年だった。もちろん、年末にPLAYSTATION 3、Wiiというニューコンソールが発売され賑わった年でもあるが、年間を通してコンスタントに売れ、恒常的な品不  …続き

 2006/12/26
 Opinion
西陣が開花させるパチンコ文化(3)「第3回 西陣の開発体制と社会貢献」
2006/12/26
Opinion
【CharaBiz.Com 特別連載企画】
CharaBiz.Com特別インタビュー企画「西陣が開花させるパチンコ文化」。第3回目の今週は、開発会社である株式会社ソフィアとの体制や、西陣が積極的な姿勢を見せる協賛事業など社会貢献について、開発部  …続き

 2006/12/26
 Opinion
軸になるのはマンパワー
2006/12/26
Opinion
昨今の流通事情。おじさんのつぶやき。(5)
 早いもので今年も終わりを迎える。歳を重ねると、「1日・1週間・1ヶ月・1年」という単位が過ぎて行くスピードが、若かりし頃に比べて、圧倒的に速く感じる…。同じ時間を過ごしているはずなのだが。その一因は  …続き

 2006/12/20
 Opinion
西陣が開花させるパチンコ文化(2)「第2回 7号業界と版権ビジネス」
2006/12/20
Opinion
【CharaBiz.Com 特別連載企画】
先週からお送りしている特別インタビュー企画「西陣が開花させるパチンコ文化」。第2回目となる今週は、7号業界(パチンコ業界)と版権ビジネスについて、商品開発部長兼情報局長の渡部和弘氏と、商品開発部ライセ  …続き

 2006/12/13
 Opinion
西陣が開花させるパチンコ文化(1)「第1回 西陣が考えるタイアップ機種の役割」
2006/12/13
Opinion
【CharaBiz.Com 特別連載企画】
1951年(昭和26年)、日本で、いや世界で初めて“パチンコ”という遊戯を生活者に提案した株式会社西陣。以降、数々の名機を送り出し多くのファンを熱狂させ、最近ではキャラクターやタレントを起用したタイア  …続き

 2006/12/13
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(14)wiiのマーケティング戦略が成したことと、その未来
2006/12/13
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 他のメディアで既報のとおり12月2日発売の任天堂Wiiは、出荷分の40万台弱を売り切った。購入ユーザーは多岐に渡っているが、主要は30代前半のかつてのファミコン層である。ファミコン以降PS、PS2と  …続き