メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
「Nintendo Switch2」が6月5日に発売となる。8年ぶりの後継機だ。本コラムで述べてきたようにキープコンセプトであり、素直なアップグレードだ。ある意味、新規性や面白みに欠けるが、それは次なるゲーム機へ期待することにしよう。 今回、注目を集めたのは予約、販売方法だ。特に、直販のオンライン
…続き

2025/05/08 Opinion
2009/07/21
Opinion
2009/07/21
Opinion
2009/07/21
Opinion
CDB members club & bar “CHANGE!”
…続き

銀座某所にある「CDB members club & bar“CHANGE!”」。今日もコンテンツ業界に身を置く人たちが集まり、明日のキャラビズ業界について語り合っています。ちょっと聞いてみましょう……。
2009/07/14
Opinion
2009/07/14
Opinion
2009/07/14
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
平面や着ぐるみであれば、キャラクターのデザインというのは、あくまでデザインの範疇に収まることも多いだろう。しかしアニメーション、つまりCMに登場して動いたり喋ったりとなると、その「仕草」や「声」が重要
…続き

2009/07/09
Opinion
2009/07/09
Opinion
スペインにおける日本の権利侵害状況と対策
昨今インターネットによって、違法コピーが氾濫(はんらん)する事態に警鐘を鳴らす判決が世界で起きていますが、スペインも例外ではありません。2008年11月、ログローニョ第一刑事裁判所の判決で、ウェブ上で
…続き

2009/07/07
Opinion
2009/07/07
Opinion
2009/07/07
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、前回よりさまざまなブランドの事例集を紹介。今回は、庭園や建築物などを保護・管理し、美しい自然や歴史ある遺産を継承す
…続き

2009/07/07
Opinion
2009/07/07
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、第3回よりさまざまなブランドの事例集を紹介。今回は、『セブンティーン』等の有名雑誌を世界中で出版している出版社「H
…続き

2009/07/02
Opinion
2009/07/02
Opinion
連載コラム「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第35回
まさしく「デフレスパイラル」にある日本。「デフレ経済」という論調のなかにあり、流通においては最も顕著な現象が具体化され、この先「流通構造の破綻・改革(革命?)」が危惧されている。「バブル崩壊後からその
…続き

2009/07/02
Opinion
2009/07/02
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
既に旧聞の話題となった感のある定額給付金。どれほど、個人消費の底上げに貢献したか、何とも微妙であり、疑問である。ゲーム需要の喚起という点では、10年前の地域振興券は多いに貢献した。商品券(地域振興券)
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)