CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
ご当地キャラ、あるいはゆるキャラ(R)の勢いは、どこに行ってしまったのか。裏を返せば、全国津々浦々の自治体で、今やご当地キャラはマストアイテムとなり、これまで全国ニュースに取りあげられていたものが、ローカルニュースにとどまり、そして相対的に話題に上らなくなったということだろうか。 ご当地にちなんだ
…続き

2025/09/17 Opinion
2024/02/06
Opinion
2024/02/06
Opinion
フリーランスライター 小川美佳
レトロ流行りは、あらゆるジャンルに拡大 レトロブームが続いている。インスタでは#昭和レトロが221.3万件、#平成レトロが5.6万件もヒットする。グルメ、ファッション、趣味、インテリア、雑貨、家電など
…続き

2024/01/31
CDB Info
【特集】 米国のライセンス市場最前線 ~巨大市場攻略のポイントとは~
■ヒットキャラクター分析 第61回 ピンキッツ&ベイビーシャーク
■ THE INTERVIEW 株式会社電通アニメソリューションズ 代表取締役社長 松本 整氏
■ヒットキャラクター分析 第61回 ピンキッツ&ベイビーシャーク
■ THE INTERVIEW 株式会社電通アニメソリューションズ 代表取締役社長 松本 整氏

2024/01/29
Opinion
2024/01/29
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
一般的にはLBEと呼ばれる「ロケーション・ベース・エンターテインメント」または「ロケーション・ベース・エクスペリエンス」は、最近のライセンシング領域において定着した用語となり、確固たるトレンドとなっ
…続き

2024/01/29
Opinion
2024/01/29
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
現在の小売業の業態のほとんどは米国生まれだが、長い歴史を持つ業態のなかで百貨店だけはパリの「ボンマルシェ」が魁とされる。1852年にブシコー夫妻が店内の商品は相手が誰でも同一価格での販売を宣言、顧客
…続き

2024/01/19
Opinion
2024/01/19
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
今カリフォルニアから日本に一時帰国しています。いろいろな人に会って聞かれるのはドジャーズに移籍した大谷選手や山本投手の件です。やはり皆さん活躍に期待するとともに巨額の契約について興味を持たれているよ
…続き
マーク・シノハラ

2024/01/19
Opinion
2024/01/19
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
2024年は元日から能登半島地震、日航機と海保機との衝突事故と、立て続けに不幸なことが起こってしまった。ほかにも、自民党派閥のキックバック問題や松本人志の件などもあるが、ロシアとウクライナ、イスラエ
…続き

2024/01/09
Opinion
2024/01/09
Opinion
ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
あけましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、昨年も多くの人気コンテンツに恵まれた年になったと思います。年始ではいつも
…続き

2024/01/05
Opinion
2024/01/05
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
昨年、2023年は1983年の「ファミコン」発売から40年、Switchが好調裡に推移した1年だったが、周年行事についてはやや盛り上がりを欠いたように思う。周年としては中途半端、もしくは通過点に過ぎ
…続き

2023/12/27
CDB Info
2023/12/26
Opinion
2023/12/26
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
12月22日(金)は日本橋、銀座周辺を中心に回ったが、最初は8丁目の「博品館トイパーク」を訪問した。午前中で客数は程々だったが中央のエレベーターは頻繫に上下しており、目的のある訪日客はゆっくり買い物
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)