葉佐商品研究所 葉佐弘明
ヨーロッパの街を歩いている時にキャラクターグッズで溢れる日本的な雑貨店に出会うことはないが、自分の国あるいはその地域で生まれたキャラクターは別格らしく、「タンタン」はブリュッセルに専門店が複数あり、北欧のコペンハーゲンやストックホルムにも、書籍、文具、テーブルウェアなどカテゴリーごとに取り扱う店が
…続き

2025/07/01 Opinion
2023/12/26
Opinion
2023/12/26
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
12月22日(金)は日本橋、銀座周辺を中心に回ったが、最初は8丁目の「博品館トイパーク」を訪問した。午前中で客数は程々だったが中央のエレベーターは頻繫に上下しており、目的のある訪日客はゆっくり買い物
…続き

2023/12/26
Opinion
2023/12/26
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
アジア地域で最大かつ最も重要なTV放映権市場であるアジアTVフォーラム(ATF)開催直後の週末だった12月9日から10日にかけて、シンガポールを象徴するマリーナ・ベイ・サンズ・エクスポ&コンベンショ
…続き

2023/12/18
Opinion
2023/12/18
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
テレビCM記事を書き始めて、もう30数年になる。バブル経済の真っ只中の1990年前後、まだ駆け出しだったワタクシは、とにかくカッコよくて、面白いCMが大好きで、その作り手たちを応援したいと真面目に思
…続き

2023/12/18
Opinion
2023/12/18
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
デルタコは、カリフォルニアを中心に展開するメキシカンファストフードのチェーン店ですが、最近ラーメンをメニューに加え大々的なテレビ宣伝をしています。メキシコ料理というとタコスやブリトーが有名で、ラーメ
…続き
マーク・シノハラ

2023/12/11
Opinion
2023/12/11
Opinion
ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
月日が経つのは早いもので、気づけばもう12月になってしまいました。 コラボレーションビジネスにとって、12月は特にコンセプトを立てやすいタイミングだと思います。ハロウィンが終わり本格的な
…続き

2023/12/04
Opinion
2023/12/04
Opinion
フリーランスライター 小川美佳
フードや小物の見栄えにこだわる「おしゃピク」 2016年頃からSNSで話題になっていた「おしゃピク」人気が、Z世代を中心に再燃している。2019年末から続いたコロナ禍で一旦下火となったが、
…続き

2023/12/04
Opinion
2023/12/04
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
秋というか長く続いた残暑というか、なにか季節感に乏しい10月、11月だった。街はイルミネーションが輝き、クリスマスムードになりつつある。気持ちを師走モードに切り替え、忙しいフリをしなくてはならない。
…続き

2023/11/30
CDB Info
2023/11/28
Special Report
2023/11/28
Special Report
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 代表取締役執行役員社長
国京 紘宇(くにきょう・ひろたか)氏
23年5月、子ども向けアパレルを中心に展開するナルミヤ・インターナショナルの社長に国京紘宇氏が就任した。国京氏は、ユージン(現・タカラトミーアーツ)、フィールズ(現・円谷フィールズホールディングス)に
…続き
国京 紘宇(くにきょう・ひろたか)氏

2023/11/28
Opinion
2023/11/28
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
トイザラスの最新ニュースは、全米一の規模を誇るミネアポリスの[モール・オブ・アメリカ(MOA)]への出店だ。11月17日午前9時のテープカットセレモニーへ参加した最初の50人には特別なギフトが贈られ
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)