会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2019/06/04
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(100)
「ブロックチェーンとライセンスビジネス」
2019/06/04
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 先日ライセンシング団体Licensing International Japan(旧名:LIMAジャパン)が「ブロックチェーン」をテーマにしたセミナーイベントを開催し、50名以上が参加した。同団体の  …続き

 2019/06/04
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(158)
ソニーとマイクロソフトの提携
2019/06/04
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 ソニーとマイクロソフトがクラウドゲーミングとAIの分野で戦略的提携を締結したという発表があった。単純に見るなら、グーグルやアマゾンによるデバイスに依存しないゲームストリーミングに対するゲーム専用機側  …続き

 2019/05/28
 Opinion
リテイル・ボーダーレス化時代のインキュベーション考(31)
「ニッチ市場の集積が売り上げを作る?」 ~目利きの論理~
2019/05/28
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
 暑い!とにかく暑い!まだ、5月である。これから梅雨がやって来るのに、今年も異常気象なのか?   …続き

 2019/05/28
 Opinion
葉佐弘明のキャラビズ変遷記(31)
「店に帰結する日本マクドナルドのライセンスビジネス」
2019/05/28
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 1971年、「マクドナルドコーポレーション」と契約を締結し設立された「日本マクドナルド」が、郊外立地を推す米国の反対を押し切り銀座三越に1号店を開業したのは、藤田社長の「日本では文化は一極に集中し、  …続き

 2019/05/20
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(80)
「実はアメリカ人は中国のことをあまり知らない」
2019/05/20
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 最近、中国の玩具企業から中国で販売したい、代理店になりたいという問い合わせを受けることが増えてきました。そういった問い合わせに関して、アメリカの会社は懐疑的な反応を示すことも事実です。やはり一番心配  …続き

 2019/05/07
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(157)
ゲームのサブスクリプションモデル
2019/05/07
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 動画や音楽配信サービスなどが採用している「サブスクリプション」という毎月の定額課金のビジネスモデルがゲームにおいても拡がりつつある。ネットを介しているため、所有するよりも利用するという消費構造が適し  …続き

 2019/05/07
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(99)
「ちょっとした間のイギリス小売視察」
2019/05/07
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 現在、イギリスに出張中で、イースター連休を過ごしている。そんななか、マンチェスターからロンドンへの向かう電車を待っている30分の間、マンチェスター駅構内で小売視察してみた。ちょっとした時間だったので  …続き

 2019/04/22
 Opinion
リテイル・ボーダーレス化時代のインキュベーション考(30)
「元号は未来へ、潮流は過去へと向かう」 ~retrospective~
2019/04/22
Opinion
「212キッチンスタジオ」における「ケロッグ・ロゴ商品」の展開 <br>※筆者撮影
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
 「令和元年」を迎える改元まで1週間、先月末~今月にかけて世間が熱い視線を送ったのは「新元号」だ。「想像も容易い【元号ビジネス】」の話題がメディア中を飛び交ったこのひと月、「平成の30年間を振り返る」  …続き

「212キッチンスタジオ」における「ケロッグ・ロゴ商品」の展開
※筆者撮影

 2019/04/22
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第125回)
堀川産業・エネクル
2019/04/22
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 日清食品のイマドキアニメCMの衝撃が、いまだに尾を引いている。さる高名なCM制作者は「NHKの朝ドラ『まんぷく』で、創業者(夫婦)がよりメジャーな存在になったので、いわばバランスを取るために、CMで  …続き

 2019/04/16
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(79)
「メディアの世代間ギャップ」
2019/04/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 ディズニーがストリーミングサービス、ディズニープラスを11月から開始することを発表しました。3月にはアップルも、アップルTVプラスを年内に開始すると発表しています。ディズニーは3月に21st Cen  …続き