●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です
…続き

2025/04/30 CDB Info
2019/04/16
Opinion
2019/04/16
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
日本のライセンシングビジネスにおいてキャラクターを取上げる時に肝要なのは、日本におけるキャラクターの立ち位置は世界のどの国にも見られない独特のものであるという点で、ここの理解こそがすべてに優先する。
…続き

2019/04/01
Opinion
2019/04/01
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
業界では折り込み済みであったが、任天堂Switchの新機種についての報道があった。それによると、上位機と普及機の2機種の予定で上位機はゲ―ムファン向け、普及機は価格を抑えて3DSの代替機としての位置
…続き

2019/04/01
Opinion
2019/04/01
Opinion
2019/03/26
Opinion
2019/03/26
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
すっかり春、いわゆる「新年度」を迎える。「卒業・進学・就職・新生活…など」、あらゆるヘッダーがついた【セール・キャンペーン】が溢れている。その裏側で【SCの永遠の課題?】とも言われる「
…続き

2019/03/26
Opinion
2019/03/26
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
すでに本連載で何度も白状した気がするが、ワタクシは「イマドキのアニメ」が苦手だ。萌えキャラも、2.5次元も、もうなんもかんもだ。同世代のアニメフリークの人に、「これを見ればハマる作品リスト」をもらっ
…続き

2019/03/18
Opinion
2019/03/18
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
最近、2020年の大統領選挙の話がよく聞かれるようになってきました。民主党の有力候補の一人と目されているのがカリフォルニア州選出の上院議員であるカマラ・ハリス女史です。父親はジャマイカから、母親はイ
…続き
マーク・シノハラ

2019/03/18
Opinion
2019/03/18
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
記憶を辿ると、海外の著名キャラクターの店頭デビューは50年代で、最初の商品は「ディズニー」の「ミッキー・ミニー」を使ったベビートイだった。それらは主に百貨店で売られていたが、「キデイランド」は米軍基
…続き

2019/03/06
Special Report
2019/03/06
Special Report
総合エンタテインメントカンパニーとして、多角的な事業を展開するソニーミュージックグループ。そのなかで、エンタテインメント分野におけるソリューションビジネスを手掛け、新たな価値創造に挑戦しているのがソニ
…続き

2019/03/05
Opinion
2019/03/05
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
2017年のライセンシングによる全世界の市場規模は2716億米ドル(小売ベース、出典: LIMA)、前年比+3.3%でした。これを構成している最大のプロパティカテゴリーである「エンターテイメント・キ
…続き

2019/03/05
Opinion
2019/03/05
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
「ライフスタイル」というものが当たり前に使われてどのくらい経つだろうか。広義では人生の価値観であり、日常の生活パターン、消費行動や余暇時間の過ごし方、趣味と次第に具体的で狭義になっていく。 
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)