●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です
…続き

2025/04/30 CDB Info
2018/11/20
Opinion
2018/11/20
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
けっして派手ではないが、愛らしいキャラクターとCMソングで、見事に商品と企業イメージを確立している会社がある。静岡発祥の食品メーカー、いなば食品(グループ)だ。
…続き

2018/11/20
Opinion
2018/11/20
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
80年代に創業した店がファンシーショップを掲げなくなったのは、この頃になるとファンシー商品と呼んでいたものの多くが、実際にはキャラクターを使って開発されたキャラクターグッズであったからだ。[東京ディ
…続き

2018/11/13
Opinion
2018/11/13
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
2年ほど前に深センの街に行ってその発展を見て、近い将来、中国から海外向けにコンテンツ発信がされるのでは、と書いたことがありました。最近、そうした動きが具体化しつつあります。今年になって中国で制作され
…続き
マーク・シノハラ

2018/11/06
Opinion
2018/10/31
Opinion
2018/10/31
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
ロシアは、世界のなかで政治的に影響力が大きく、また世界最大の面積の国だ。人口は世界9位の1.46億人。その割にライセンス市場は小さい。よく見落とす市場なので、今月はロシアのライセンス状況を簡単に紹介
…続き

2018/10/30
Opinion
2018/10/30
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
気づけばもうすぐハロウィン。ショッピングモールのいたるところで「ハロウィン・イベント」が行われている。昔はまったくと言って良いほど「メジャーな行事ではなかった」ことが懐かしく思える今日この頃だ。 今
…続き

2018/10/22
Opinion
2018/10/22
Opinion
2018/10/16
Opinion
2018/10/16
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
衣・食・住は人が生きて行く上で無くてはならない大事なものだが、終戦直後は先ず飢えをしのぐ食品と、寒さをしのぐ衣料に、雨露をしのぐ処という、食・衣・住の最低条件を整えることが急務だった。職を得て、少し
…続き

2018/10/16
Opinion
2018/10/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
娘の大学が9月末からようやく始まり、娘は寮に入るために、北カリフォルニアにあるサンタクルーズという町に引っ越しました。長い夏休みの間に日本に行ったことは以前書きましたが、映画もずいぶん見ていたようで
…続き
マーク・シノハラ

2018/10/02
Opinion
2018/10/02
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
お彼岸の3連休も終え、天候不順や地震などの自然災害に見舞われた9月も終わる。事業年度で言うと「上半期」が終わり、下半期へと向かう。大型SC・モールでは「大々的なリニュアル・テナント改編」がしきりに行
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)