会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 アパレルの世界では、ここ10年でコラボレーションが一気に加速したと感じています。ブランド×ブランド、アーティスト×ファッション、キャラクターIP×イラストレーターなど、最初のうちはその掛け合わせの新鮮さに驚きがありました。ところが今では、どこを見渡しても似たよう  …続き  

2025/05/08 Opinion

 2017/03/21
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第99回) 
NTTドコモ・dカード
2017/03/21
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 何かとスマホ絡みのCMを取り上げることが多い本コラムだが、オンエアがやたらと多いのだから仕方ない。ソフトバンクモバイルの白戸家シリーズがずっとぶっちぎりだったところに、au三太郎が割って入り、今やC  …続き

 2017/03/21
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(54)
「移り行く日系コミュニティ」
2017/03/21
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 土曜日に通っているテニスサークルに新しい仲間が加わりました。中国人のKさんです。最近までロサンゼルスの日系電子機器メーカーに勤めていらしたそうですが、そちらを辞めてオレンジカウンティの会社に転職され  …続き

 2017/03/14
 Opinion
葉佐弘明のキャラビズ変遷記 1950年代(5)
「1950年代の原宿は日本のキャラクターの揺籃期だった」
2017/03/14
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 1946年に日本政府が建設に着手し翌年竣工した[ワシントンハイツ]は、アメリカ空軍の兵舎と将校の家族用住居からなる軍用施設で、'64年の東京オリンピックの選手村や代々木体育館に使用するため、  …続き

 2017/03/08
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(131)
サウジアラビアへの進出
2017/03/08
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 減速が叫ばれていた新興国経済が持ち直しの気配とのことだ。細かいことは分からないが、歓迎すべきことには違いない。ゲームビジネスにおいても新興国の存在が重要になってきている。欧米先進国が成熟期を迎え、今  …続き

 2017/03/01
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(73)
北米ビジネス誌による“IPをライセンスし始める前に知っておくべき7つのこと”
2017/03/01
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 北米で発行されている事業主・中小企業向け名門月刊誌『Inc.(インク)』の2017年2月号に、ライセンス業界に初めて参入するメーカー向けの記事があった。タイトルは“7 Things to  …続き

 2017/03/01
 Opinion
リテイル・ボーダーレス化時代のインキュベーション考(4) 
異業種での取り組みと成功事例
書籍流通【2】「課題解決の糸口」
2017/03/01
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
 前号で、「書籍業界における成功実例」をご紹介させて戴いた。【数々の実績】を積み上げるには「かなりの【時間と労力】【試行錯誤】が存在したという事実」を、今号で是非ともお伝えしておきたいと思う。&nbs  …続き

 2017/02/21
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(53)
「バービーは何にでもなれる?」
2017/02/21
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 ここ数年パッとしなかったBarbie ブランド復活のため、マテルでは親を対象にしたバービーのイメージ戦略キャンペーンを行っています。昨年は、”Barbie, You can Be Any  …続き

 2017/02/21
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第98回) 
UQモバイル
2017/02/21
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 ソフトバンクモバイルの白戸家シリーズは、広瀬すずやら、ジャスティ・ビーバー、ついでにピコ太郎まで登場させて、もう何が何だかワケが分からなくなっている。そもそも同社が始めた「短いスパンでバージョンを重  …続き

 2017/02/15
 Opinion
葉佐弘明のキャラビズ変遷記 1950年代(4)
「戦後の原宿を象徴する原宿セントラルアパート」
2017/02/15
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 1958年、青山通りから明治神宮に至る表参道と、渋谷と池袋をつなぐバスが走る明治通り(環状5号線)とが交差する現在の明治神宮前交差点の北東の角に、 [原宿セントラルアパート]が完成し開業した。&nb  …続き

 2017/02/07
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(130)
集大成としてのJoy-Con
2017/02/07
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 本欄で何度か取り上げているNintendo Switch。先般、都内で概要が発表され実機を手に取る機会があった。ファミコン以降の任天堂ゲーム機の進化を踏まえつつ、それらの集大成として、同機のコンセプ  …続き