会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ  …続き  

2025/07/08 Opinion

 2017/06/14
 Special Report
数土直志のアニメビジネスの新潮流を読む(第3回)
2017/06/14
Special Report
ウルトラスーパーピクチャーズ/サンジゲン代表取締役 松浦裕暁氏インタビュー
「変革するアニメ業界を牽引する新しいアニメーションのつくりかた」
 2006年に松浦裕暁氏により設立されたサンジゲンは、3DCGで2Dアニメのようなテーストを持ったアニメ「セルルックCG」を生みだすことで注目されるプロダクションだ。『ID-0』、『ブブキ・ブランキ』  …続き

 2017/06/05
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(134)
任天堂からのメッセージ
2017/06/05
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 昨年11月10日に発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が、一旦、生産終了となった。当時の30タイトルをプレインストールした手のひらサイズの復古ファミコンだ。発売前に予約が  …続き

 2017/05/29
 Opinion
リテイル・ボーダーレス化時代のインキュベーション考(7) 
「飲食業界との取り組み」 ~キャラクターカフェという新業態【2】~
2017/05/29
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
 この1か月、「キャラクターカフェ開業」のニュースが次々と飛び込んで来た。ますます「出店攻勢」は加速して行くことであろう。ハンズなどの「バラエティ・ストア」までもが、その取り組みを始めている。&nbs  …続き

 2017/05/29
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(76)
インドネシアで実感したライセンストレンド
2017/05/29
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 今月、インドネシアの首都ジャカルタに出張しました。インドネシアは過去に2回、バリ島の都市デンパサールに行ったことがありますが、ジャカルタは初めてでした。いくつかのエージェントと会ったり、ショッピング  …続き

 2017/05/24
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第101回) 
ニチガス
2017/05/24
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 電気代もガソリン代も高くなり、郵便はがきまで値上がりと、いつも銀行口座とにらめっこして一喜一憂しているような小市民には辛いご時世だが、2016年に電力、そして17年には都市ガスの小売り自由化が始まり  …続き

 2017/05/16
 Opinion
葉佐弘明のキャラビズ変遷記(7)
「国際貿易に見る先見性」
2017/05/16
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 「国際貿易」の創業は1918年、戦前から海外の見本市に参加するなど輸出に力を入れていたが、戦後の'53年傘下の工場でソフトビニールの製品化に成功、日本初のソフトビニール人形を発売し百貨店など  …続き

 2017/05/16
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(56)
「プロム」
2017/05/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 高校生3年生の娘がプロムの準備を始めました。ネットでドレスを買うのでクレジットカードで払ってくれということです。気になるお相手は同じ陸上部の3年生だそうです。そういえば学校帰りに一緒に歩いていたとこ  …続き

 2017/05/09
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(133)
長いトンネルを抜けた任天堂
2017/05/09
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 新サービスかキワモノか。立場や見方によって評価が分かれるだろうが、最近、公道を数台で疾走というか徘徊するミニカーを目にする。一様にマリオのコスプレをし、まさに「マリオカート」の世界を実現している。主  …続き

 2017/04/25
 Opinion
リテイル・ボーダーレス化時代のインキュベーション考(6) 
「飲食業界との取り組み」 ~キャラクターカフェという新業態【1】~
2017/04/25
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
 4月20日、横浜のベッドタウンを擁するターミナル駅である上大岡の京急百貨店に、百貨店としては「異例のスキーム」で【けろけろけろっぴカフェ】が「国内初の出店」を果たした。オープン当日もしかり、初の週末  …続き

 2017/04/25
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(75)
コレクタブルズで人気『Shopkins(ショップキンズ)』
2017/04/25
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 「コレクタブルズ」(英語:Collectables, Collectibles)とは、日本では普段はあまり使わない言葉ですが、「収集できるもの」や「収集の対象物」という意味です。日本では、アンティー  …続き