会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ  …続き  

2025/07/08 Opinion

 2013/08/07
 Opinion
~「コモディティ化について」考える【12】~ 流通政策編 その6オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2013/08/07
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(84) 「業態について~その46~」 ~専門店~ 「対店舗政策のあり方【16】」
 7月24日に発売された(同時レンタル)「TED」のDVDの勢いが止まらない。「セルでも3バージョンが1~3位を独占、レンタルでも1位(日経MJ 8/2)」というフィーバーぶりである。  …続き

 2013/08/07
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(88)端末スペック向上で転換期を迎えるソーシャルゲーム
2013/08/07
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 スマートフォンの普及に伴い、さまざまなサービスの事業機会が拡大している。なかでも、広義のコンテンツサービスは最有力で、ゲームもその1つにはいる。  …続き

 2013/08/07
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(54)ショッピングセンターのサービスにかかる比重
2013/08/07
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 最近開発されたショッピングセンター(SC)では、物販にも増してサービス関連テナントの積極的な導入とともにSC内のサービスそのものが抜本的に見直されている。  …続き

 2013/07/31
 Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り(37)ソウルキャラクター&ライセンシングフェア2013K-VISION代表取締役 金 賢卿
2013/07/31
Opinion
韓国内外関連企業175社、862ブースが出展、300余りのキャラクターが展示
 キャラクター、マンガ、アニメをはじめ、文具、玩具、出版関連などの国内外のキャラクター、ライセンス企業らが参加するアジア最大級規模の国際コンテンツ・ライセンシング展示会「ソウルキャラクター&ライセンシ  …続き

 2013/07/24
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(31)ライセンシング・インターナショナル・エクスポ2013
2013/07/24
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 LIMA(国際ライセンシング産業マーチャンダイザーズ協会)主催の世界最大のライセンストレードショー「ライセンシング・インターナショナル・エクスポ(LIE)」が6月18日~20日まで、ラスベガスのマン  …続き

 2013/07/24
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(53)客サイドから見るネット通販とリアルな店舗
2013/07/24
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 インターネットの普及は生活のあらゆる部分に、さまざまなそして急激な変化をもたらしてきた。  …続き

 2013/07/18
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第55回 タカラレーベン
2013/07/18
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
 たま~にだが、「え、これ何のCM?」というのに出くわすことがある。  …続き

 2013/07/18
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(10)クルマのこと
2013/07/18
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
 気候もよくて何かと便利なカリフォルニアですが、ひとつ大変なのはクルマの費用です。  …続き

 2013/07/10
 Opinion
【特別編】 ~「東京おもちゃショー2013」を視察して~ 【所感・雑感】オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2013/07/10
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(83)
 おもちゃショーが終わって半月、「通算何回行ったのか?」と思いながら、30年弱「玩具業界の変遷」を見て、体験した記憶のなかから、今回のショーを振り返ってみようと思う。  …続き

 2013/07/10
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(87)久々の“商戦期”はTCGとの獲得競争の幕開け
2013/07/10
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 今秋、9月14日の『モンスターハンター4』、10月12日の『ポケットモンスターXY』という2つの強力な3DSタイトルが発売される。  …続き