会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 アパレルの世界では、ここ10年でコラボレーションが一気に加速したと感じています。ブランド×ブランド、アーティスト×ファッション、キャラクターIP×イラストレーターなど、最初のうちはその掛け合わせの新鮮さに驚きがありました。ところが今では、どこを見渡しても似たよう  …続き  

2025/05/08 Opinion

 2013/08/28
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(55)スターバックスに見る触媒的側面
2013/08/28
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 ニューヨークやロサンゼルスなどの米国の大都市に滞在する際に宿泊するホテルで、ここのところ日本の同様のホテルとの違いを最も感じるのは「スターバックス」の存在なのではないだろうか。  …続き

 2013/08/21
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第56回 わかさ生活「メルモラヴ」
2013/08/21
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
 「ありゃりゃ」――18歳の娘が、テレビを見ながらつぶやいた。 「メルモなんか使っちゃって……」  …続き

 2013/08/21
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(32)注目市場:ブラジル(1)
2013/08/21
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 今月と来月は中南米において半分以上のライセンスシェアを有する最大の市場、ブラジルのライセンスビジネスの現状についてご紹介します。  …続き

 2013/08/21
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(11)アメリカの医療事情
2013/08/21
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
 日本の厚生労働省がいったん始めた子宮頸がんワクチン接種に関する立場を後退させた、というニュースを聞きました。年頃の娘を持つ親としては気になるニュースです。  …続き

 2013/08/07
 Opinion
~「コモディティ化について」考える【12】~ 流通政策編 その6オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2013/08/07
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(84) 「業態について~その46~」 ~専門店~ 「対店舗政策のあり方【16】」
 7月24日に発売された(同時レンタル)「TED」のDVDの勢いが止まらない。「セルでも3バージョンが1~3位を独占、レンタルでも1位(日経MJ 8/2)」というフィーバーぶりである。  …続き

 2013/08/07
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(88)端末スペック向上で転換期を迎えるソーシャルゲーム
2013/08/07
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 スマートフォンの普及に伴い、さまざまなサービスの事業機会が拡大している。なかでも、広義のコンテンツサービスは最有力で、ゲームもその1つにはいる。  …続き

 2013/08/07
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(54)ショッピングセンターのサービスにかかる比重
2013/08/07
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 最近開発されたショッピングセンター(SC)では、物販にも増してサービス関連テナントの積極的な導入とともにSC内のサービスそのものが抜本的に見直されている。  …続き

 2013/07/31
 Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り(37)ソウルキャラクター&ライセンシングフェア2013K-VISION代表取締役 金 賢卿
2013/07/31
Opinion
韓国内外関連企業175社、862ブースが出展、300余りのキャラクターが展示
 キャラクター、マンガ、アニメをはじめ、文具、玩具、出版関連などの国内外のキャラクター、ライセンス企業らが参加するアジア最大級規模の国際コンテンツ・ライセンシング展示会「ソウルキャラクター&ライセンシ  …続き

 2013/07/24
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(31)ライセンシング・インターナショナル・エクスポ2013
2013/07/24
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 LIMA(国際ライセンシング産業マーチャンダイザーズ協会)主催の世界最大のライセンストレードショー「ライセンシング・インターナショナル・エクスポ(LIE)」が6月18日~20日まで、ラスベガスのマン  …続き

 2013/07/24
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(53)客サイドから見るネット通販とリアルな店舗
2013/07/24
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 インターネットの普及は生活のあらゆる部分に、さまざまなそして急激な変化をもたらしてきた。  …続き