会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 アパレルの世界では、ここ10年でコラボレーションが一気に加速したと感じています。ブランド×ブランド、アーティスト×ファッション、キャラクターIP×イラストレーターなど、最初のうちはその掛け合わせの新鮮さに驚きがありました。ところが今では、どこを見渡しても似たよう  …続き  

2025/05/08 Opinion

 2013/07/18
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第55回 タカラレーベン
2013/07/18
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
 たま~にだが、「え、これ何のCM?」というのに出くわすことがある。  …続き

 2013/07/18
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(10)クルマのこと
2013/07/18
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
 気候もよくて何かと便利なカリフォルニアですが、ひとつ大変なのはクルマの費用です。  …続き

 2013/07/10
 Opinion
【特別編】 ~「東京おもちゃショー2013」を視察して~ 【所感・雑感】オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2013/07/10
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(83)
 おもちゃショーが終わって半月、「通算何回行ったのか?」と思いながら、30年弱「玩具業界の変遷」を見て、体験した記憶のなかから、今回のショーを振り返ってみようと思う。  …続き

 2013/07/10
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(87)久々の“商戦期”はTCGとの獲得競争の幕開け
2013/07/10
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 今秋、9月14日の『モンスターハンター4』、10月12日の『ポケットモンスターXY』という2つの強力な3DSタイトルが発売される。  …続き

 2013/07/10
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(30)世界のライセンス市場規模が発表
2013/07/10
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 6月、ラスべガスでライセンシング・インターナショナル・エキスポが開催されましたが、この時期になるとさまざまなライセンス市場規模のデータが発表されます。  …続き

 2013/07/10
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(52)30数年前のヨーロッパの玩具専門店、そして今
2013/07/10
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 「キデイランド」在籍中の30数年前、ヨーロッパ視察の命を受け各国の著名玩具専門店を公式訪問した。  …続き

 2013/06/26
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(51)新立地と新業態
2013/06/26
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 生活者の都市部への回帰志向に対応するかたちで、大手小売業の都市部へのシフトが鮮明になり、新立地に適応する業態として短時間で買物を済ませられるエクスプレスと呼ばれる新業態の開発が欧・米・日で進んでいる  …続き

 2013/06/26
 Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(54)業界で波紋を呼ぶ「ぶんぐのまち」ショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2013/06/26
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(54)
 最近の文具業界は、イオンが展開する「ぶんぐのまち」の話題が波紋を呼んでいます。  …続き

 2013/06/19
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第54回 サントリー「天然水」
2013/06/19
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
 ワタクシは根っからの無宗教で禁欲主義者でもなんともないが(むしろ限りなく享楽主義)、ムチャな生活を続けて医者からイエローカードを突きつけられ、やむなく生活習慣の改善や食事制限をするようになると、テレ  …続き

 2013/06/19
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(9)娘のファッションの変遷
2013/06/19
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
 男親として娘を育てなければならなくなった際、最も困ったことの1つは洋服の問題です。  …続き