会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 8月の後半から9月の初旬、東京おもちゃショーの前後に日本を訪問していました。ホテルで日本のニュースやワイドショーを見ているとドジャースの大谷選手の人気が高いことに改めて気づきます。そんななか、8月26日、Netflixから来年春に行われるWBCの日本での独占放映権を取得したという発表がありました。  …続き  

2025/09/15 Opinion

 2013/03/06
 Opinion
~「コモディティ化について」考える【8】~ 流通政策編 その2オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2013/03/06
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(79) 「業態について~その42~」 ~専門店~ 「対店舗政策のあり方【12】」
 卒業・新入学・就職などに起因する「ギフトシーズン」。季節指数からすれば【雑貨】は年間を通して3月期が最大値を記録する。  …続き

 2013/03/06
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(40)クリスマスセール最中のパリの玩具店
2013/03/06
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 12月第3週の週末のパリで、クリスマスセールで賑うさまざまな玩具店、玩具売場を見て回った。  …続き

 2013/02/27
 Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り(35)K-VISION代表取締役 金 賢卿
2013/02/27
Opinion
韓国とフランスが共同制作、well madeアニメーション「Me and my Robot」
 グローバル・ライセンシング&マーチャンダイジング、アニメの企画・製作・国内外の放映権配給などを総括する総合メディアグループとして再編されたシナジーメディア(Synergy Media)が今月、自社の  …続き

 2013/02/27
 Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”中国大陸編(33)上海豪徳広告有限公司副総経理 豊田 直
2013/02/27
Opinion
中国のサッカーくじ
 今年の春節は2月10日。例年通り、大年夜の2月9日などには、多くの爆竹が鳴らされましたが、今年は、PM2.5の発生に影響があるとの話もあり、心なしか早い時間に終わり、量が少なかったような気もします。  …続き

 2013/02/27
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(44)玩具専門店の成長を後押しする仕組みの存在
2013/02/27
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 「トイザラス」が米国の玩具小売業では売上高№1だった時代、ニューヨークのトイフェアは米国の主要メーカーが入居するトイビルとジャビッツセンターの2カ所で開催され、トイビル周辺は「マテル」「ハスブロ」も  …続き

 2013/02/20
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(26)欧米で注目を集める「Japan Style」プロパティ
2013/02/20
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 海外市場や海外ライセンスと消費材のトレードフェアを視察すると、日本のクリエイティブコンテンツが外国で広く普及されているがわかります。  …続き

 2013/02/20
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(43)書店複合化商材としての知育玩具
2013/02/20
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 ITの進化により生み出される商品や新しいサービスは、時間差はあるものの国境をも越えて既存のマーケットにこれまでに経験したことのない衝撃を与える。  …続き

 2013/02/20
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(39)深夜に開店するブラックフライデイのショッピングセンター
2013/02/20
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 今年の“サンクスギビングデイ“は11月22日、日付が変わる翌23日の午前0時から始まった“ブラックフライデイ“のセールは、ロサンゼルスのSC「ウェストフィールド カルバーシティ」で体験した。  …続き

 2013/02/13
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第50回 NTTドコモ「ドコモ田家」
2013/02/13
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
 NTTドコモのキャラクター、ドコモダケが人間化、家族化して、ドコモダケファミリーならぬ「ドコモ田家」になった。  …続き

 2013/02/13
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(5)お菓子とキャンディ
2013/02/13
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
 正月明けから香港、東京へと出張してきました。出張に出る前に娘からお土産のリクエストがありました。  …続き