葉佐商品研究所 葉佐弘明
ヨーロッパの街を歩いている時にキャラクターグッズで溢れる日本的な雑貨店に出会うことはないが、自分の国あるいはその地域で生まれたキャラクターは別格らしく、「タンタン」はブリュッセルに専門店が複数あり、北欧のコペンハーゲンやストックホルムにも、書籍、文具、テーブルウェアなどカテゴリーごとに取り扱う店が
…続き

2025/07/01 Opinion
2024/07/30
Opinion
2024/07/30
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
パリでオリンピックが開幕した今、フランスで愛されるコミックシリーズ「アステリックス(Asterix)」を取り上げるには良いタイミングのように思います。アステリックスは過去65年間、世界中の読者を魅了
…続き

2024/07/25
Opinion
2024/07/25
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
日本ではエデュケーショナルトイが教育玩具と翻訳されているためか、実際の売り場でこのカテゴリーに入れられるのは遊びを前提にせず、組み上げたりバランスを取ったりするのを考えながら遊ぶ、レゴを始めとするブ
…続き

2024/07/17
Opinion
2024/07/17
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
二、三十年前のニューヨークやロサンゼルスの日本食レストランというと日本人のオーナーシェフがいて、お客さんは専ら駐在員や日本からの出張者というパターンが多かったのですが、最近そういったお店はめっきり少
…続き
マーク・シノハラ

2024/07/17
Opinion
2024/07/17
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
いまだにイマドキアニメが苦手で、ジブリもONE PIECEも鬼滅の刃もまったく見る気がしないワタクシだが、アニメ(コミックにも言えるが)には“実際にはあり得ない”表現がフツー
…続き

2024/07/01
Opinion
2024/07/01
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
6月が過ぎ7月ともなると、各社は第一四半期の実績を評価し予算案と突き合わせ、必要に応じて7月以降の予算案を組み直す。現場レベルでは、年度目標の具体化に向けて本腰を入れ始める時期となる。
…続き

2024/07/01
Opinion
2024/07/01
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
1ドル=150円以上と歴史的な円安となり、久しぶりにラスベガスで開催された「ライセンシング・エキスポ」に参加した後、6月のクレジットカードの明細を見るのが怖くなりました! 世界最大かつ最古のライセン
…続き

2024/06/28
CDB Info
●Trend: 令和の水辺コンテンツを考える●Notable Character:●Voice:影響を受けたキャラクター●Review:夏アニメ窓口一覧
…続き

2024/06/26
Opinion
2024/06/26
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
存続を危ぶまれた全米№1の書店「バーンズ&ノーブル(B&N)」だが、個性的な運営方式に転換し売上は好調だ。 最盛期は全米に約700店を展開して№1になったが、アマゾンを始めとするEコマー
…続き

2024/06/18
Opinion
2024/06/18
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
西のテーマパークの雄、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ、むしろファンは「ユニバ」と呼ぶ)のCMが目立ってきている。それは、テレビCMにウェブCMを加えた露出量の増加といったことよりも、クリエイテ
…続き

2024/06/18
Opinion
2024/06/18
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
米国でゴジラの人気が続いています。「ゴジラ-1.0」は6月1日からNetflix、Amazon Primeなどで配信が開始され、各プラットフォームで第一週にランキング1位を奪取しました。米国の評論家
…続き
マーク・シノハラ

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)