会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 今年は昭和100年となるとのこと。筆者が小学6年生の時分、明治100年であり、遠い明治を懐かしみ、変わった世相を皮肉を込めて堕落と評した風潮が多かったように思う。令和の今、昭和からの連続、もしくは対比において、現状を肯定的に捉えるか、またはその逆か、いずれにせよかつてほどの話題、関心事にはなってい  …続き  

2025/07/08 Opinion

 2022/09/27
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(139)
「ライセンシング業界におけるダイバーシティ&インクルージョン」
2022/09/27
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 ライセンス業界の大きな特徴の1つは、社会の変化、慣行、規範という点で、時代とともにいかに進化し、適応し、成長していくかということです。その大きな分野の1つが、ダイバーシティ&インクルージョン(以下、  …続き

 2022/09/20
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(120)
「2022米国玩具年末商戦の行方」
2022/09/20
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 市場調査会社であるNPDでは、8月半ばに今年上半期のアメリカの玩具小売販売の動向に関するレポートを出しました。それによると、一昨年、昨年と、アメリカの玩具市場はそれぞれ昨年対比で20%、18%と史上  …続き

 2022/09/20
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第166回)
カオナビ
2022/09/20
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
「あ、イカデビルだ」 アラシクのウルトラ&特撮オタクのワタクシは、香取慎吾クンがショッカーの戦闘服を着ていることより、その隣にいる上半身がイカそのまんまの怪人にすぐ目が行き、思わず声を出してしまった(  …続き

 2022/09/20
 Opinion
小売流通の変化と新潮流(8)
「30年前に体験した米国小売業のサステナビリティ」
2022/09/20
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐 弘明
 30年ほど前になるが、ニューヨークトイフェアに参加する各国の小売業だけを対象に、主催者が企画を立てたニューヨークで必ず見て欲しい店を巡る有料のストアツアーがあり、絶好の機会と申込み、参加したことがあ  …続き

 2022/09/14
 Opinion
コンテンツトレンド・ウォッチング(15)
「SNS発のキャラクター」
2022/09/14
Opinion
ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 先日、毎年恒例となった「日本キャラクター大賞2022」の表彰式が行われ、グランプリには「ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)」が輝きました。イラストレーターのナガノさんがTwitterに投稿する人  …続き

 2022/09/06
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(197)
メタバースに対しての価値観
2022/09/06
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 マーケティングでよくいわれる「ユーザーセグメント」。古典的な年齢性別、所得階級から嗜好、ライフスタイル、価値観へと基準が変化してきた。ゲームにおいては、ゲームへの関与度、習慣性、遊ぶ頻度によって、コ  …続き

 2022/08/30
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(138)
「ライセンシングにおけるサステナビリティの取り組み」
2022/08/30
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 ライセンスは、もう商品を売るためだけのものではありません。それはずっと以前からわかっていたことです。近年、ライセンスビジネスでますます重要視されているのが、持続可能性と、それをどう取り入れるかという  …続き

 2022/08/23
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第165回)
サントリー・特製レモンスカッシュ
2022/08/23
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 映画『シン・ウルトラマン』は、評判に違わず面白かった。映像は最新のSFX技術と(企画・脚本の)庵野秀明らしいビジュアルデザインを導入する一方で、サウンドはオリジナルのテレビ版「ウルトラマン」(TBS  …続き

 2022/08/18
 Opinion
小売流通の変化と新潮流(7)
「生活者の今の気持ちを大事にする流通業」
2022/08/18
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐 弘明
 日本中で豪雨が頻発するようになったことを受け、骨の強度を高めた傘が登場した。従来品の2倍以上の価格だが丈夫で長持ちし、雨の度にコンビニの店頭を飾る使い捨てビニール傘とは評価が変わり、ごみにならないの  …続き

 2022/08/18
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(119)
「曲がり角に来た?動画配信ビジネス」
2022/08/18
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 8月2日、ワーナーブラザーズ・ディスカバリーのCEOであるデービッド・ザスラフ氏が、同社が100億円以上の製作費をかけて撮影し、今年後半に劇場とHBOマックスで公開予定であった映画「バッドガール」の  …続き