ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ
…続き

2025/07/08 Opinion
2024/09/27
Opinion
2024/09/27
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
2024年10月23日から24日にかけて、アフリカ初のライセンシングイベント「Brand Licensing Africa 2024」が開催されます。この初のイベントは、コートジボワールの首都アビジ
…続き

2024/09/18
Opinion
2024/09/18
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
この9月、Apple intelligence向けに設計されたiPhone16が発売され、来年以降、AIをスマホで活用することが本格化するとかしないとか。まぁ、アラシクのオッサンからすれば、AIによ
…続き

2024/09/17
Opinion
2024/09/17
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
8月末に行われた東京おもちゃショーにかけて日本に行きました。ちょうどそのタイミングで渋谷のパルコで、伊藤潤二×サンリオキャラクターズのポップアップストアが開催されていたので行ってみました
…続き
マーク・シノハラ

2024/09/02
Opinion
2024/09/02
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
毎年のことではあるが、盂蘭盆が終わると年末商戦、来期事業計画が本格化する。特に事業計画はコロナ禍で再検討された長期計画の見直し、新たな今後5年間のビジョン策定という性格を持つ。家庭用ゲーム産業のハー
…続き

2024/09/02
Opinion
2024/09/02
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
最近、クライアントから新しいライセンス製品発売のプレスリリースの草稿を依頼され、それをきっかけに当社のB2Bメディアのデータベースを更新した。以前のバージョンは、2017年までさかのぼり、主に印刷媒
…続き

2024/08/31
CDB Info
●Trend: 色と五感とコンテンツ●Notable Character:●Voice:アニメ視聴とアニメ番組を見るメディア●Review:産業能率大学「メディア・コンテンツ利用調査2024」より
…続き

2024/08/28
Opinion
2024/08/28
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
小学校に入ると好きなものがはっきりして来て、女児は逸早くおもちゃを離れ男児の多くもおもちゃよりは好きなスポーツに打ち込むようになり、欲しいモノがあっても勉強も忙しく時間が足りず足が遠のくこともある。
…続き

2024/08/19
Opinion
2024/08/19
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
7月にはカリフォルニアでアニメエキスポとサンディエゴコミコンという二つの大きなキャラクターイベントがありました。もともとは漫画やアニメのファンの集まりだったこれらのイベントですが、今は数十万人の集客
…続き
マーク・シノハラ

2024/08/19
Opinion
2024/08/19
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
地球温暖化どころか地球沸騰化が進み、命にかかわるような酷暑に耐えるだけでもキツいところに、南海トラフが動いてまた心配事が増え、なんだかみんな余裕を失って、イライラしている気もする。 そんな時世を象徴
…続き

2024/08/05
Opinion
2024/08/05
Opinion
フリーランスライター 小川美佳
新版画ブームの火付け役“川瀬巴水”を推す現代の絵師たち 都内の某郷土博物館の学芸員から、「今、新版画がきてるんですよ!」という話を聞いた。新版画?何それ?、きてる?
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)