2023/01/24
Opinion
2023/01/24
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
20年前になるが「サンリオUSA」の小売事業を「ナカジマUSA」が引き継ぐことになり、ロサンゼルスでサンリオに連れられ直営店やハローキティのライセンスで取引のある小売店を訪ねた。印象的だったのはパン
…続き

2023/01/16
Opinion
2023/01/16
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
年の初めには、新しいNHKの大河ドラマが始まり、他の民放でもちょくちょく「時代劇」が放送される。昔は一年を通してどこかでやっているのが当たり前だったが、なかなか視聴率が取れないのと同時に、セットはも
…続き

2023/01/16
Opinion
2023/01/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
今週、日本に出張しています。休日に秋葉原、お台場、スカイツリーなど繁華街を歩いてみました。馴れないマスクをしながら歩き回るのは大変ですが、行きかう人たちの密度を考えるとそれも仕方ないかなとも思いなが
…続き
マーク・シノハラ

2023/01/10
Opinion
2023/01/10
Opinion
ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
あけましておめでとうございます。 本年も皆さまにとって実りのある情報をまとめていきたいと思いますので、引き続きご愛読のほど宜しくお願い致します。 今回はファッションの最新事情をご紹介したいと思います
…続き

2023/01/05
Opinion
2023/01/05
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
まずは、2023年のゲーム産業についてハードの動向を考えることからはじめよう。これまで牽引してきたSwitchだが、すでに飽和状態となりつつあり、さらなる販売増は難しいように思う。一方、サプライチェ
…続き

2022/12/27
Opinion
2022/12/27
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
年末は、この1年間に何が起きていたかを把握し、来年のビジネスの計画を考える良い時期です。5月以降、イギリス、フランス、アメリカ(2回)、韓国、シンガポールと、ライセンスやコンテンツ関連の海外出張に行
…続き

2022/12/27
Opinion
2022/12/27
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
11月24日の感謝祭の日にロサンゼルスに入り、ブラックフライデ-(B/F)からの4日間、売上が前年を上回ったとの報道があった玩具を中心に店と商業集積を回り、売り場にお客がいなくとも売れているという、
…続き

2022/12/27
Opinion
2022/12/27
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
2022年新語・流行語大賞の年間大賞は「村神様」に決まった。ノミネートされていた中には「きつねダンス」「大谷ルール」「BIGBOSS」など、野球絡みの言葉が多かったことが、わりと批判めいた論調でネッ
…続き

2022/12/19
Opinion
2022/12/19
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
今まさにクリスマス商戦真っ只中の米国の玩具売り場ですが、数年前と比較するとその様子は大きく変わっています。10年くらい前でしたら12月の月曜日にウォルマートやターゲットの玩具売り場に行くと週末の混雑
…続き
マーク・シノハラ

2022/12/19
Opinion
2022/12/19
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
この週末に今年もクリスマスを迎える。そして終われば一気に「急速な年末モード」へと姿を変える。「新型コロナウィルス」という“未知の感染症”が発覚をしたのが、確か2019年の12
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
コンテンツ業界に特化した転職支援
サービス「CharaBiz Jobバンク」
はこちら
サービス「CharaBiz Jobバンク」
はこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)