葉佐商品研究所 葉佐弘明
米国の百貨店は基本的には返品をしないがシーズンオフには、どうしても売れ残り品が出るために処分していたが、その処分品がオフプライスストア(OPS)のTJマックスなどに流れている。OPSの1位企業の「TJマックス」の売上は約300億ドル、純利益は22億ドルで店舗数は約3400店だ。百貨店では昔から自前
…続き
2024/12/27 Opinion
2024/08/31
CDB Info
●Trend: 色と五感とコンテンツ●Notable Character:●Voice:アニメ視聴とアニメ番組を見るメディア●Review:産業能率大学「メディア・コンテンツ利用調査2024」より
…続き
2024/08/28
Opinion
2024/08/28
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
小学校に入ると好きなものがはっきりして来て、女児は逸早くおもちゃを離れ男児の多くもおもちゃよりは好きなスポーツに打ち込むようになり、欲しいモノがあっても勉強も忙しく時間が足りず足が遠のくこともある。
…続き
2024/08/19
Opinion
2024/08/19
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
7月にはカリフォルニアでアニメエキスポとサンディエゴコミコンという二つの大きなキャラクターイベントがありました。もともとは漫画やアニメのファンの集まりだったこれらのイベントですが、今は数十万人の集客
…続き
マーク・シノハラ
2024/08/19
Opinion
2024/08/19
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
地球温暖化どころか地球沸騰化が進み、命にかかわるような酷暑に耐えるだけでもキツいところに、南海トラフが動いてまた心配事が増え、なんだかみんな余裕を失って、イライラしている気もする。 そんな時世を象徴
…続き
2024/08/05
Opinion
2024/08/05
Opinion
フリーランスライター 小川美佳
新版画ブームの火付け役“川瀬巴水”を推す現代の絵師たち 都内の某郷土博物館の学芸員から、「今、新版画がきてるんですよ!」という話を聞いた。新版画?何それ?、きてる?
…続き
2024/08/05
Opinion
2024/08/05
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
酷暑、猛暑、激暑、もうひとつ烈暑。「滴る山」も緑が褪せて「山焦げる」と言い換えた方がいいようなそんな毎日。諸兄姉はいっときの涼に何をお望みだろう。行水、ビール、西瓜、いや冷水? 最近、やたら目につく
…続き
2024/07/31
CDB Info
●特集:人気上昇中!「Kキャラ」の今
●THEINTERVIEW:株式会社スパイラルキュート 代表取締役社長 川上 洋一 氏
●HITキャラ分析:かえるのピクルス
●THEINTERVIEW:株式会社スパイラルキュート 代表取締役社長 川上 洋一 氏
●HITキャラ分析:かえるのピクルス
2024/07/30
Opinion
2024/07/30
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
パリでオリンピックが開幕した今、フランスで愛されるコミックシリーズ「アステリックス(Asterix)」を取り上げるには良いタイミングのように思います。アステリックスは過去65年間、世界中の読者を魅了
…続き
2024/07/25
Opinion
2024/07/25
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
日本ではエデュケーショナルトイが教育玩具と翻訳されているためか、実際の売り場でこのカテゴリーに入れられるのは遊びを前提にせず、組み上げたりバランスを取ったりするのを考えながら遊ぶ、レゴを始めとするブ
…続き
2024/07/17
Opinion
2024/07/17
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
二、三十年前のニューヨークやロサンゼルスの日本食レストランというと日本人のオーナーシェフがいて、お客さんは専ら駐在員や日本からの出張者というパターンが多かったのですが、最近そういったお店はめっきり少
…続き
マーク・シノハラ
キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)