会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2024/08/19
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第189回)
ロート製薬・デ・オウ
2024/08/19
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 地球温暖化どころか地球沸騰化が進み、命にかかわるような酷暑に耐えるだけでもキツいところに、南海トラフが動いてまた心配事が増え、なんだかみんな余裕を失って、イライラしている気もする。 そんな時世を象徴  …続き

 2024/08/05
 Opinion
令和のTREND~はや耳レポート(20)
大正から昭和初期の新版画ブームが再燃
若年層が推す“川瀬巴水”の人気の理由とは?
2024/08/05
Opinion
フリーランスライター 小川美佳
新版画ブームの火付け役“川瀬巴水”を推す現代の絵師たち  都内の某郷土博物館の学芸員から、「今、新版画がきてるんですよ!」という話を聞いた。新版画?何それ?、きてる?  …続き

 2024/08/05
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(220)
ゲームへの支援は手段
2024/08/05
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 酷暑、猛暑、激暑、もうひとつ烈暑。「滴る山」も緑が褪せて「山焦げる」と言い換えた方がいいようなそんな毎日。諸兄姉はいっときの涼に何をお望みだろう。行水、ビール、西瓜、いや冷水? 最近、やたら目につく  …続き

 2024/07/31
 CDB Info
CharaBiz+ 82  2024年7月発刊!!
●特集:人気上昇中!「Kキャラ」の今
●THEINTERVIEW:株式会社スパイラルキュート 代表取締役社長 川上 洋一 氏 
●HITキャラ分析:かえるのピクルス
  
CharaBiz+ 82 2024年7月発刊!!●特集:人気上昇中!「Kキャラ」の今●THEINTERVIEW:株式会社スパイラルキュート 代表取締役社長 川上 洋一 氏 ●HITキャラ分析  …続き

 2024/07/30
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(161)
「アステリックス(Asterix)、65周年の冒険と成功を祝う」
2024/07/30
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 パリでオリンピックが開幕した今、フランスで愛されるコミックシリーズ「アステリックス(Asterix)」を取り上げるには良いタイミングのように思います。アステリックスは過去65年間、世界中の読者を魅了  …続き

 2024/07/25
 Opinion
小売流通の変化と新潮流(30)
「エンターテインメントを組み込む商業施設」
2024/07/25
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
 日本ではエデュケーショナルトイが教育玩具と翻訳されているためか、実際の売り場でこのカテゴリーに入れられるのは遊びを前提にせず、組み上げたりバランスを取ったりするのを考えながら遊ぶ、レゴを始めとするブ  …続き

 2024/07/17
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(142)
「米国の日系ビジネスの位置づけ」
2024/07/17
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 二、三十年前のニューヨークやロサンゼルスの日本食レストランというと日本人のオーナーシェフがいて、お客さんは専ら駐在員や日本からの出張者というパターンが多かったのですが、最近そういったお店はめっきり少  …続き

 2024/07/17
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第188回)
P&G・アリエールMiRAi
2024/07/17
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 いまだにイマドキアニメが苦手で、ジブリもONE PIECEも鬼滅の刃もまったく見る気がしないワタクシだが、アニメ(コミックにも言えるが)には“実際にはあり得ない”表現がフツー  …続き

 2024/07/01
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(219)
国際競争力を維持することの難しさ
2024/07/01
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 6月が過ぎ7月ともなると、各社は第一四半期の実績を評価し予算案と突き合わせ、必要に応じて7月以降の予算案を組み直す。現場レベルでは、年度目標の具体化に向けて本腰を入れ始める時期となる。    …続き

 2024/07/01
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(160)
「円安の影響で2024年後半の海外見本市参加を再考」
2024/07/01
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 1ドル=150円以上と歴史的な円安となり、久しぶりにラスベガスで開催された「ライセンシング・エキスポ」に参加した後、6月のクレジットカードの明細を見るのが怖くなりました! 世界最大かつ最古のライセン  …続き