葉佐商品研究所 葉佐弘明
1910年に青山に果物商として起業した「紀ノ国屋」は、1953年にセルフサービス型スーパーにシフトし、日本初のセルフ式スーパーとして認められた。顧客はショッピングカートを使い店内を回り最後に買い物をまとめ出口に並ぶカウンターへ、キャッシャーとサッカーがいて紙袋に商品を入れお客に手渡すのが見事で、常
…続き

2025/07/24 Opinion
2012/03/21
Opinion
2012/03/21
Opinion
2012/03/14
Opinion
2012/03/14
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
ワタクシが気づかなかっただけかも知れないが、「ホールズ」のCMに出ているケンドーコバヤシ(ケンコバ)が、いつのまにやら「ケンコバト」というキャラクターになっていた。
…続き

2012/03/14
Opinion
2012/03/14
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
米国視察では定点観測的にあえて同じSCへ行くが、個々のSCの過去10年間に出退店した小売業を時系列で見ると、その店舗の所属するマーケットの背景も浮かび上がってくる。
…続き

2012/03/07
Opinion
2012/03/07
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(67) 「業態について~その32~」 ~専門店~ 「対店舗政策のあり方【2】」
早くも3月になったがまだまだ寒い日が続く。「三寒四温」の兆候が見えてきたので、春はそこまでやって来ているのだろう。
…続き

2012/03/07
Opinion
2012/03/07
Opinion
2012/02/29
Opinion
2012/02/29
Opinion
2012/02/22
Opinion
2012/02/22
Opinion
2012/02/22
Opinion
2012/02/22
Opinion
2012/02/21
Opinion
2012/02/21
Opinion
2012/02/15
Opinion
2012/02/15
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
ワタクシのご幼少のみぎり、正月が過ぎて節分のシーズンになると、「♪でんでん、でん六豆、うまい豆」「♪豆はでん六~」というCMソングやジングルが、テレビやラジオから聞こえてきて、家では豆まきの真似事を
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)