ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ
…続き

2025/07/08 Opinion
2011/12/21
Opinion
2011/12/21
Opinion
2011/12/21
Opinion
2011/12/21
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
消費大国といわれるアメリカだが、普通に生活をしている人たちの意識の中には、身の回りのことについてはできる限り自分の手で始末するという思いが深く根付いているようだ。
…続き

2011/12/21
Opinion
2011/12/21
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(48)
11月16・17日、産業貿易センター浜松町館で、ファッショングッズトレードショーが行われました。当社では「ONE PIECE」や「KARA」「ポケットモンスター」の文具を出展しました。
…続き

2011/12/14
Opinion
2011/12/14
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
「ボク、チー坊です」。 シンプルなラインの「坊や」のイラストによるキャラクター「チー坊」。CMの作りも含めてどこか昭和のノリが感じられる(レトロな線を狙っているのではない)。
…続き

2011/12/14
Opinion
2011/12/14
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
11月24日(木)“サンクスギビングデイ(感謝祭)”の休日が終わり、“ブラックフライデイ”と呼ばれる25日(金)の早朝、二ューヨークの「メイシーズ」本店は午前0時に開店した。
…続き

2011/12/07
Opinion
2011/12/07
Opinion
昨今の流通事情。おじさんのつぶやき(64) 「業態について~その30~」 -専門店-
師走を迎え年末商戦に突入した。「劇場版けいおん!」の土日2日間の興行収入が、「全国137スクリーンで3億円超え」、かたや「タンタンの冒険」が4日間全国895スクリーンで「3億円超え」というのがニュー
…続き

2011/12/07
Opinion
2011/12/07
Opinion
2011/12/07
Opinion
2011/12/07
Opinion
2011/11/30
Opinion
2011/11/30
Opinion
「PUCCA(プッカ)」での成功体験を糧に、グローバル展開を推進
カンとアニマルの合成語の「カニマル」は、缶の中で生まれた円筒形のイヌやネコなどが、こっそりと人間の部屋に入り込んで、ちょっとしたいたずらなどをするというアニメーションだ。
…続き

2011/11/30
Opinion
2011/11/30
Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”(22)
ほぼ半年ぶりに日本に一時帰国したところですが、東京の冬の到来、寒さにびっくりしたところです(とはいえ、例年でいえば、上海の1月・2月は東京より寒い状況になりますが)。
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)