メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
「Nintendo Switch2」が6月5日に発売となる。8年ぶりの後継機だ。本コラムで述べてきたようにキープコンセプトであり、素直なアップグレードだ。ある意味、新規性や面白みに欠けるが、それは次なるゲーム機へ期待することにしよう。 今回、注目を集めたのは予約、販売方法だ。特に、直販のオンライン
…続き

2025/05/08 Opinion
2010/01/27
Opinion
2010/01/27
Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”
私は2002年に中国・上海に単身渡航してから、まもなく8年が経過しようとしていますが、21世紀に入ってからの中国の勢いある経済発展状況は、日本の皆さんにも伝わっていると思います。2010年になった現在
…続き

2010/01/27
Opinion
2010/01/27
Opinion
韓国のコンテンツビジネス便り
韓国ではコンテンツ産業を統括している文化体育観光部(部は日本の省に当たる)主催、韓国コンテンツ振興院主管で、漫画、アニメーション、キャラクターなど1年を通して最も人気・話題になったプロパティを選定する
…続き

2010/01/20
Opinion
2010/01/20
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
ワタクシは1963年生まれ……と、前回とまったく同じ書き出しで始めることをお許し願いたい。前回「赤塚キャラ」のことを書いた手前上、今回は同様にワタクシが多大な影響を受けた「ウルトラシリーズ」について、
…続き

2010/01/20
Opinion
2010/01/20
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、第3回よりさまざまなブランドの事例集を紹介。最終回となる今回は、自動車メーカー・Daimler AG社の高級車ブラ
…続き

2010/01/06
Opinion
2010/01/06
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」
あけましておめでとうございます。本年も当コラムによろしくお付き合いくださいますと幸甚でございます。今回はテーマから逸脱するが、この年末年始商戦を振り返り、そのなかから感じたことを述べていきたい。12月
…続き

2010/01/06
Opinion
2010/01/06
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
20年前の1990年はスーパーファミコンが発売された年であり、10年前の2000年はPS2が登場した年である。言うまでもなく、前者は1983年のファミコンから7年、後者は1994年のPlayStati
…続き

2009/12/22
Opinion
2009/12/22
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考
今年も残すところひと月を切りました。政府は日本の物価がデフレの状態にあることを認め、年のGDP値を4.8%から1.3%に大幅下方修正。当然ながら景気は一向によくなりません。昨年の今ごろも「来年は厳しい
…続き

2009/12/17
Opinion
2009/12/17
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
ワタクシは1963年生まれ。高度成長期に少年時代を過ごした世代である。自分がいい大人(オッサン)になってしみじみ思うのだが、多感な時期に有形無形の影響を受けた大人たちはみなカッコ良く、自分たちより数
…続き

2009/12/10
Opinion
2009/12/10
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
テレビゲームにとっても年末は最需要期である。今年の前半は、各ソフトメーカーが「ドラクエⅨ」との正面衝突を避け、有力タイトルの発売を見送ったこともあり、低空飛行という状態だった。秋口から年末にかけて、P
…続き

2009/12/08
Opinion
2009/12/08
Opinion
TLC Presents ブランドエクステンション講座
ブランドエクステンションの概要や成功のポイントを解説した第1回・第2回の内容を受けて、第3回よりさまざまなブランドの事例集を紹介。最終回となる今回は、自動車メーカー・Daimler AG社の高級車ブラ
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)