会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 「Nintendo Switch2」が6月5日に発売となる。8年ぶりの後継機だ。本コラムで述べてきたようにキープコンセプトであり、素直なアップグレードだ。ある意味、新規性や面白みに欠けるが、それは次なるゲーム機へ期待することにしよう。 今回、注目を集めたのは予約、販売方法だ。特に、直販のオンライン  …続き  

2025/05/08 Opinion

 2010/06/16
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第18回 ダイハツ「ムーヴコンテ」
2010/06/16
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
なんだかんだで2年近く続いている「カクカク・シカジカ」である。オンエア当初は、カワイイとはいえないシカの動きがあまり好きではなかったので無視していた。  …続き

 2010/06/16
 Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(41)「地域活性化とキャラクターの付加価値」ショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2010/06/16
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考
今年3月、ラオスのサイニャソーン国家主席が来日されました。その晩餐会がホテルオークラで行われたのですが、ほとんど関係のない私も招待されました。  …続き

 2010/06/09
 Opinion
陸声人語第5回「設立10年を経て思うこと」キャラクター・データバンク代表取締役社長 陸川 和男
2010/06/09
Opinion
目まぐるしく変化するメディア環境、急速に進む“マス”から“個”への移行
早いもので、キャラクター・データバンク(CDB)も設立から丸10年が経ちました。  …続き

 2010/06/02
 Opinion
キャラから始まるビジネス展開 ~ツンツン丸編~ 第6回
2010/06/02
Opinion
U team Presents 「これに決めた!」
Uチームがお届けする連載コラム第6回。教育機関で使用する先生役となるキャラクター開発から発展した新プロジェクトについてをご紹介。  …続き

 2010/06/02
 Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第46回「業態について(14)」 -専門店 その6- 「専門店の意識とスタンス【4】」オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2010/06/02
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」
気がつけば6月、もう今年も半分まできてしまった。唐突ではあるが、いま「はなかっぱ」にハマっている。  …続き

 2010/06/02
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(50)どこで? 誰が? iPadを使うのか?
2010/06/02
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
iPadの注目を受けてか、それとも便乗か、マスコミでの特集が目立つ。日本での発売を待ちきれずアメリカで入手、取り寄せたという知人から、筆者も見せてもらった。  …続き

 2010/05/26
 Opinion
キャラから始まるビジネス展開 ~ツンツン丸編~ 第5回
2010/05/26
Opinion
U team Presents 「 オルタナティヴ・キャラクター」
Uチームがお届けする連載コラム第5回。教育機関で使用する先生役となるキャラクター開発から発展した新プロジェクトについてをご紹介。  …続き

 2010/05/19
 Opinion
キャラから始まるビジネス展開 ~ツンツン丸編~ 第4回
2010/05/19
Opinion
U team Presents 「ツンツン丸の仲間(Friends)たち」
Uチームがお届けする連載コラム第4回。前回に引き続き、教育機関で使用する先生役となるキャラクター開発の経緯についてをご紹介。  …続き

 2010/05/19
 Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り第5回「韓国アニメーションキャラクターの新しいビジネスモデル」K-VISION代表取締役 金 賢卿
2010/05/19
Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り
 今回は、韓国で新たなビジネスモデルを展開するアニメキャラクター「ロボカーポリー」と「最強合体ミックスマスター」を紹介する。  …続き

 2010/05/19
 Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”第5回「中国大陸編(5)」上海豪徳広告有限公司副総経理 豊田 直
2010/05/19
Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”
さて、今回は、中国のインターネットの映像配信の状況、そして、日本アニメの配信状況をお伝えしたいと思います。  …続き