●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です
…続き

2025/04/30 CDB Info
2005/10/11
Opinion
2005/10/11
Opinion
葉佐商品研究所 所長 葉佐 弘明
昨年度、「ヤマダ電機」が専門店で初めて年間売上高1兆円を突破し、日本の小売業売上高ベスト10にも専門店として初めてランクインした。因みに、アメリカの専門店で初めて売上高1兆円を突破したのは「トイザラ
…続き

2005/10/11
Opinion
2005/10/11
Opinion
第12回 バンダイMD烈伝 鵜之澤 伸 (株式会社バンダイ 常務取締役)
今回で私のコラムも最終回です。最後のテーマとしては、やはりこれからのゲーム、特にバンダイとナムコの統合によってゲームの開発がどう変わっていくのか、またそれによってビジネス全体がどう進化していくのか、
…続き

2005/10/11
Opinion
2005/10/11
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(12)
去る9月1日~3日の3日間、日本コンベンションセンター(幕張メッセ)にて、アミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会「第43回アミューズメントマシンショー」が開催されました。最新の「遊び
…続き

2005/10/04
Special Report
2005/10/04
Special Report
直前情報とショーの見所、活用法
国内最大の著作権・商標権ビジネスに関するトレードショー「LICENSING ASIA 2005」の開催がいよいよ目前に迫ってきた。2005年10月12日(水)~10月14日(金)の3日間、東京ビック
…続き

2005/09/27
Special Report
2005/09/27
Special Report
定番プロパティの新たな魅力発見
国内最大の著作権・商標権ビジネスに関するトレードショー「LICENSING ASIA 2005」が、2005年10月12日(水)~10月14日(金)に東京ビックサイトで開催される。様々な個性を持った
…続き

2005/09/24
Special Report
2005/09/24
Special Report
サービスを強く意識したオンリーショップ展開
サービスを強く意識したオンリーショップ展開ベネリック株式会社 安藤 一郎 代表取締役社長 どんぐり共和国やムーミンベーカリー&カフェ、NHKキャラクター ショップなど、キャラクターを中心とした店舗や売
…続き

2005/09/20
Opinion
2005/09/20
Opinion
葉佐商品研究所 所長 葉佐 弘明
東京駅(八重洲口)一番街地下1階に、トミー直営の「トミカショップ」が誕生した。 玩具のみならずアパレル、雑貨、菓子にまで商品ラインは拡がり、トミカの世界も拡がる。今後に期待できそうなのは「TOMIC
…続き

2005/09/20
Special Report
2005/09/20
Special Report
新プロパティ続々登場
2005年10月12日(水)~10月14日(金)まで、東京ビッグサイト東4ホールにて、国内最大の著作権・商標権ビジネスに関するトレードショー「LICENSING ASIA 2005」が開催される。シ
…続き

2005/08/30
Special Report
2005/08/30
Special Report
キャラクター・データバンク/生活者意識調査
キャラクター・データバンクでは、オモチャにおける消費者動向を探るため、2005年5月に全国の0歳~40代の男女計1,000名に対して「あなたの心に残るオモチャは何ですか?」という生活者の意識調査を実
…続き

2005/08/23
Opinion
2005/08/23
Opinion
葉佐商品研究所 所長 葉佐 弘明
昔のグリコは、“1粒300メートル”のグリコのキャラメルが欲しくて買ったもので、付いている小さなおもちゃは本当にオマケであり、それも楽しみの1つだった。今、グリコを手本に派生した食玩の多くは、菓子が
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)