ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ
…続き

2025/07/08 Opinion
2006/05/30
Special Report
2006/05/30
Special Report
海外進出する日本製コンテンツ(4)
1999年2月に「ポケットモンスター」のTVアニメが全米で放送され、後に世界的なヒットに結びついて以来、日本製コンテンツは海外から注目を集めている。そんななか、綿密に図られたメディアミックスによるキ
…続き

「.hack//G.U.」©.hack Conglomerate© 2006 NBGIIllustrated by Yoshiyuki Sadamoto
2006/05/24
Opinion
2006/05/24
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
映画「ダ・ヴィンチ・コード」が大人気だ。新聞によると、北米での封切り後の週末の興行収入は250億円で史上2番目だそうだ(1位は「スター・ウォーズ エピソード3」)。日本でも5月20日、21日の2日間
…続き

2006/05/10
Opinion
2006/05/10
Opinion
バンダイとキャラ研がイベント開催
2006年3月26日、東京・台東区のバンダイ本社ビルにて、『The Farm くまのがっこう農園』が開催された。このイベントは2002年8月から販売している絵本『くまのがっこう』シリーズの世界観をモ
…続き

ブルーベリーなどで飾られたパン。焼きあがったパンをもらって子どもたちも大喜びだった
2006/05/10
Opinion
2006/05/10
Opinion
葉佐商品研究所 所長 葉佐 弘明
イオンと三菱商事が共同出資した「ダイヤモンドシティ」に対するイオンのTOB(株式公開買い付け)が成立した。この後イオンは、傘下の「イオンモール」と経営統合させグループのデベロッパー機能を一元化する計
…続き

2006/05/01
Opinion
2006/05/01
Opinion
中国とコンテンツビジネス(4)
中国のテレビにおける外国アニメ放映の規制の厳しさは、日本の業界でも周知されつつある。中国は、アニメ産業の国産化政策を強力に推進しており、アニメ専門チャンネルの整備(現在は、北京、上海、湖南省の3つの
…続き

2006/04/26
Opinion
2006/04/26
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
シームレスとかユビキタスという言葉がゲームビジネスでも目にするようになった。ネットワークを活用して「いつでも」「どこでも」好きなときにゲームを楽しめることを指している。デジタル端末さえあれば、それが
…続き

2006/04/26
Special Report
2006/04/26
Special Report
それぞれの強みを活かす
ここ最近、アパレル業界では有名ブランドによる新旧キャラクターの起用や、クリエーター、セレクトショップによるコラボレーションが増えている。またその一方で、パワーのあるキャラクターや旬のキャラクターを起
…続き

2006/04/19
Opinion
2006/04/19
Opinion
【CharaBiz.Com 特別連載企画】
先月からスタートした特別連載企画「日本の“MANGA”で新しいマーケットを創造~ビズメディアが提案する日本製コンテンツの海外展開」。第2回目は、北米を中心にしたキャラクター商品の動向やテレビアニメの放
…続き

2006/04/12
Opinion
2006/04/12
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(17)
3月の文具業界は、夏の商戦に向けて、小売店、量販店や卸商社を招いた商談会を行います。当社も、福岡を皮切りに、広島、大阪、名古屋、東京、仙台、札幌と、全国主要7都市で商談会を行いました。商談会は、もちろ
…続き

2006/04/12
Opinion
2006/04/12
Opinion
葉佐商品研究所 所長 葉佐 弘明
成功が確実視されていた訳ではない「日本トイザらス」創業のために、「日本マクドナルド」から転籍し見事にその責を果した田崎社長と小澤常務が、4月27日をもって退任することが報ぜられた。 今もそうであるが
…続き

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)