会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2006/02/01
 Special Report
ペットブームを背景に伸長をかける「犬キャラクター」取材:キャラクター・データバンク
2006/02/01
Special Report
戌年到来
 2006年を迎え、様々な分野で犬の話題を目にする機会が増えている。例年、年末年始には干支にちなんだ話題がつきものだが、今年は十二支のうち最も身近な存在である犬が主役ということで、その枠をこえて犬に脚  …続き

 2006/02/01
 Special Report
第4回_あなたの心に残る絵本は?調査・記事:キャラクター・データバンク
2006/02/01
Special Report
生活者の意識を探るConsumer Report
 キャラクター・データバンクが毎月実施しているアンケート結果から、生活者の嗜好性を様々なテーマをもとにレポートするのが「Consumer Report」。今月のテーマは「あなたの心に残る絵本は?」。こ  …続き

 2006/01/30
 Opinion
ドッグイヤーの流通とコラボレーションショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2006/01/30
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(15)
文具業界は、毎年年明け早々「新春合同商談会」と称して、主に新入学商戦に向けて、東京・大阪で商談会を開催します。今年も12社が出展し、1月10日、11日は東京で、17日は大阪で開催いたしました。毎年商談  …続き

 2006/01/18
 Special Report
株式会社キューブ 酒井 利夫 代表取締役取材:キャラクター・データバンク
2006/01/18
Special Report
アートライセンスによる新しいマーケットの創造
ポンチキ、明和電機、Brockmann、CAM-08をはじめ、従来にはない独創的な商品を開発している株式会社キューブ。今回のインタビューでは、同社代表取締役の酒井利夫氏に、キューブの考えるエンタテイン  …続き

 2006/01/11
 Special Report
第3回_あなたの好きな“イヌ”キャラクターは?調査・記事:キャラクター・データバンク
2006/01/11
Special Report
生活者の意識を探るConsumer Report
 キャラクター・データバンクが毎月実施しているアンケート結果から、生活者の指向性を様々なテーマをもとにレポートするのが「Consumer Report」。今月のテーマは今年の干支にちなんで「あなたの好  …続き

 2006/01/11
 Special Report
No.3 "Who is your favorite dog character?"
2006/01/11
Special Report
Understanding the public’s way of thinking
The concept of this section is to find the orientation of the consumer based on the results of polls  …続き

 2006/01/10
 Opinion
葉佐 弘明の流通最前線(18)立地の変遷  
2006/01/10
Opinion
葉佐商品研究所 所長 葉佐 弘明
 国が今年の通常国会に提出予定のまちづくり三法の改正案では、2007年にも延べ床面積1万平方メートルを超える大型店を開設できるのは中心部の商業地域に限定される。 この改正案により、郊外の工場跡地などに  …続き

 2005/12/28
 Special Report
ぴえろ、制作会社としての強みをいかして取材:キャラクター・データバンク
2005/12/28
Special Report
海外進出する日本製コンテンツ(2)
 2005年9月より米国ケーブルテレビのカートゥーンネットワークで放映され、好調な視聴率をあげている「NARUTO -ナルト-」が、いま米国市場でコンテンツとしても高い注目を集めている。アニメ放映と連  …続き

 2005/12/28
 Opinion
ヒット商品番付とテレビアニメショウワノート 代表取締役社長 片岸 茂
2005/12/28
Opinion
片岸茂のキャラクタービジネス考(14)
 この12月7日、『日経MJ』では毎年恒例のヒット商品番付を発表しました。東の横綱は、米アップルコンピュータの携帯音楽プレーヤー「iPod」と音楽配信ビジネス、西の横綱は92年以来の空位と、景気拡大が  …続き

 2005/12/28
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(3)流通メンテナンス
2005/12/28
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 大雪の影響などないかのように年末商戦が盛り上がっている。昨年は国民的ソフトの「ドラゴンクエストVIII」があった反動で、前年には届かないが、Nintendo DSが任天堂の予測をも上回る売れ行きを示  …続き