会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
  
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です  …続き  

2025/04/30 CDB Info

 2025/02/04
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(225)
ゲームと批評
2025/02/04
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 あたり前だが、勝負事には勝ち負けがあり、そこには勝者と敗者がいる。それらは社会や個々の人生の相似形であり、人を描くという意味で文学や演劇、映画等々芸術のテーマであり素材となってきた。商業コンテンツで  …続き

 2025/01/31
 CDB Info
CharaBiz+ 84  2025年1月発刊!!
●特集: “キダルト”からユニバーサルコンテンツへ ~今後のコンテンツの行方を考える~
●THEINTERVIEW: ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 上席執行役員
コンシューマープロダクツ統括 シニアディレクター 武部 将司氏
●HITキャラ分析:「マイメロディ」×「クロミ」
  
CharaBiz+ 84 2025年1月発刊!!●特集:“キダルト”からユニバーサルコンテンツへ~今後のコンテンツの行方を考える~●THEINTERVIEW:ワーナー ブラザー  …続き

 2025/01/29
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(167)
「ライセンシングされたIPが輝く香港トイ&ゲームフェア」
2025/01/29
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 今月初め、久しぶりに香港トイ&ゲームフェア(1月6日-9日、香港コンベンション&エキシビションセンター)に参加しました。かつてこのフェアは香港国際ライセンシングショーと同時開催されていましたが、ライ  …続き

 2025/01/28
 Opinion
小売流通の変化と新潮流(36)
「新店舗60店を予定するバーンズ&ノーブル」
2025/01/28
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
 2019年、再建の使命を帯び英国から着任した「バーンズ&ノーブル(B&N)」のCEOジェームス・ドーント氏は、メディアの取材に対して25年は60店舗の新店を予定していることを表明した。24年  …続き

 2025/01/16
 Opinion
キャラクターCMウォッチング(第193回)
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
2025/01/16
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
 ワタクシの幼少期、近所の駄菓子屋やスーパーのお菓子売り場はパラダイスだった。前者は放課後遊びの経由地であり、後者は遠足の前日に大いに迷う場所だった。 駄菓子を含む日本のお菓子文化は、日本で生まれ育っ  …続き

 2025/01/16
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(147)
「クランチロールとディスコード」
2025/01/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
 米国の若者に人気のあるSNSプラットフォームにディスコード(Discord)があります。ディスコードはもともとオンラインゲームファンに向けてゲーム実況のシェアやチャットを通じてのファンコミニュティ形  …続き

 2025/01/08
 Opinion
コンテンツトレンド・ウォッチング(43)
「2025年の行方」
2025/01/08
Opinion
ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 明けましておめでとうございます。 本年もご愛読のほど、宜しくお願い申し上げます。  さて年始なので、2025年の行方について考えてみたいと思います。まずはファッション軸でのコラボレーション  …続き

 2025/01/06
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(224)
2025年以降のゲーム産業
2025/01/06
Opinion
メディアクリエイト 代表取締役 細川 敦
 2024年の年初は厳しい寒さだった。能登地震や災害で避難生活が続く方々にお見舞い申し上げたい。困難の中で復興に尽力されている多くの方々に感謝申し上げたい。  本稿では、2025年以降のゲー  …続き

 2024/12/27
 Opinion
小売流通の変化と新潮流(35)
「メイシーズ百貨店の進取の気質」
2024/12/27
Opinion
葉佐商品研究所 葉佐弘明
 米国の百貨店は基本的には返品をしないがシーズンオフには、どうしても売れ残り品が出るために処分していたが、その処分品がオフプライスストア(OPS)のTJマックスなどに流れている。OPSの1位企業の「T  …続き

 2024/12/27
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(166)
「2024年のライセンストピックス:Googleトレンドによる考察」
2024/12/27
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 今年、筆者はGoogleトレンドで「エンターテインメント」「ライフスタイル」「ゲーム」などのカテゴリー別にトップ検索ワードを調査し、ライセンス関連の注目トピックスを簡潔にまとめました。ここでは、それ  …続き