会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 近年、小学生の女の子たちの間で人気のキャラクターIPは、従来のように「かわいくて、親しみやすい」だけでなく、「自分に寄り添ってくれる存在」であることが重視されていると感じています。なかでも象徴的なのが「オバケーヌ」、「すみっコぐらし」、そして根強い支持を集め続ける「サンリオキャラクターズ」です。そ  …続き  

2025/07/08 Opinion

 2011/03/09
 Opinion
葉佐弘明のリテイル・マーケティング考(1)「バービーとケンがよりを戻した日」
2011/03/09
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
 日本では「バービー」がボーイフレンドの「ケン」と別れたことを知らない人が大多数だろう。  …続き

 2011/03/02
 Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”中国大陸編(14)上海豪徳広告有限公司副総経理 豊田 直
2011/03/02
Opinion
中国コンテンツビジネスの“いま”(14)
 今回はこの春節時期の中国におけるコンテンツ関連のトピックスをお知らせしたいと思います。  …続き

 2011/03/02
 Opinion
昨今の流通事情。おじさんのつぶやき(55)「ライセンサーのマーケティング支援」について その1オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2011/03/02
Opinion
業態について(23) -専門店- 「MD施策への協力【7】」
 私事であるが、昨年11月から従事していた、国の緊急人材育成支援事業の講師の仕事がひと段落した。  …続き

 2011/03/02
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(59)3DS――勝負の年末を待つ間に
2011/03/02
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 3月ともなると気分は春だ。春に向けて、趣味というか遊びのほうも準備を始めなくてはならない。  …続き

 2011/03/02
 Opinion
折れない心-大切な事を、キャラクターから学んだ-(2)ナレッジ・クリエイティブ・エデュテインメント 代表 岡田 忠明
2011/03/02
Opinion
“ツッパって”いたソニーファミリークラブ時代
 当時のCBS・ソニーファミリークラブ(FC)もレコード会社の子会社として、十分に“ツッパって”いたと思います。  …続き

 2011/02/23
 Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り第14回 韓国技術で製作された劇場版3DCGアニメ「アウトバック」K-VISION代表取締役 金 賢卿
2011/02/23
Opinion
韓国からのコンテンツビジネス便り
 毎年、休暇シーズンを目前に控えた時期になると、映画業界では3DCGを駆使したハリウッドのアニメーション映画が相次いで封切られている。  …続き

 2011/02/23
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(2)世界一の多種多様市場 ~米国~
2011/02/23
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
 コラムのタイトル「欧米コンテンツ瓦版」にある通り、今月と来月は米国とヨーロッパの市場の全体像を説明します。  …続き

 2011/02/16
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第26回 エステー「ムシューダ」
2011/02/16
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
 以前から気にはなっていた。しかし、“ゆるキャラ”にしてもゆる過ぎだろうという感じで、なんとなく見ないようにしていた。  …続き

 2011/02/02
 Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」第54回「業態について(22)」 -専門店- 「MD施策への協力【6】」「並行輸入」について その3オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2011/02/02
Opinion
通常入手不可能という「心理的付加価値」
 新年を迎えて1カ月が過ぎた。バーゲンセールもひと段落、「バレンタイン・新入学」の商戦が展開され、アパレルでは、まだまだ寒いなか「春物」がお目見え。  …続き

 2011/02/02
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(58)「NGP」と「3DS」、次期携帯ゲーム機が出揃う
2011/02/02
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
 噂のあったPSPの後継機が、先般発表となった。  …続き