●特集: なぜいま絵本なのか ~幅広い層に支持される絵本IPの世界~
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
●THEINTERVIEW: 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏
●HITキャラ分析:ミッフィー
CharaBiz+ 85 2025年4月発刊!!●特集:なぜいま絵本なのか~幅広い層に支持される絵本IPの世界~●THEINTERVIEW:株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻 朋邦氏●HITキャラ分析:ミッフィー「CharaBiz+」は、CharaBizMembership会員さま向けの会報誌です
…続き

2025/04/30 CDB Info
2021/12/07
Opinion
2021/12/07
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
米国のリンデンラボ社が2003年から運営している「SECOND LIFE」というプラットフォームインターネットサービスがある。フェイスブック社が次の中核事業と位置づけたことでにわかに注目度が上がった
…続き

2021/11/30
Opinion
2021/11/30
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
10月に開催された東京ギフト・ショーにおけるアニメ・コミック・キャラクターライセンスフェアで、ADKエモーションズのブースが大きく展示したのは、ロシアの大ヒット子ども向けアニメ「マーシャとくま」でし
…続き

2021/11/30
Opinion
2021/11/30
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
70年代に「サンリオ」が手掛けたカワイイ小物による小さなブームは、まず職を持つ女性や女子学生の目を惹き、70年代半ばにサンリオの若手デザイナーたちが描き起した、パティ&ジミー、ハローキティ、リトルツ
…続き

2021/11/24
Opinion
2021/11/24
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利稔
コロナ禍ではうっかり風邪もひくことができないとばかりに、マスク着用や手洗い、消毒や換気が日常化したためか、少なくともワタクシの周囲では風邪をひいている人をほぼ見かけなくなった。コロナ以前は仮病も含め
…続き

2021/11/16
Opinion
2021/11/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
近所に住む知り合いから、車のディーラーに知り合いがいたら紹介してくれないかとテキストがありました。彼は自家用車をリースしていたのですが契約期限が来て新しい車をリースしようとしたところ、同じクラスの車
…続き
マーク・シノハラ

2021/11/16
Opinion
2021/11/16
Opinion
ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
アパレルや雑貨を始め、小売の店頭では、キャラクターやマンガ、またはブランド同士のコラボレーションなどが並ぶようになり、もはやコラボしている感覚すらなくなっているほど、当たり前の光景になりました(※ブ
…続き

2021/11/09
Opinion
2021/11/09
Opinion
フリーランスライター 小川美佳
コロナ禍で増えるペット需要 コロナ渦が続き、ペットを飼う人が増えている。犬の新規登録頭数は、2018年を底に2019年、2020年と増加傾向にあり、2020年の増加率はさらに高まっている。
…続き

2021/11/09
Opinion
2021/11/09
Opinion
オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
宣言解除から早や1か月、感染者数も激減し「やっと日常が戻って来たか?」のような今日この頃。 いよいよ幕開けした「長いギフトシーズン」、来年の春にはどういう結果が待ち受けているのだろうか?
…続き

2021/11/02
Opinion
2021/11/02
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
北半球は冬を迎える。コロナ禍が小康状態となり、ワクチンの摂種も進んできたこともあって、冬の屋内型エンタテインメントが賑わいそうだ。スポーツではNBAやNHL、音楽ではコンサートやオペラ、ニューヨーク
…続き

2021/10/26
Opinion
2021/10/26
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント
マーク・シノハラ
例年ウォルマートやターゲット等の大手流通では、8月になると棚割りが大きく変更されます。春夏の商戦が終わってホリディシーズンに向けての準備が開始される時期です。特に玩具では、売り場スペース自体も拡大さ
…続き
マーク・シノハラ

キャラクタービジネスを協力サポート!CharaBiz Membershipサービスはこちら
アジア地域のキャラクター事情を完全網羅!CharaBiz ASIAはこちら
キャラビズ業界の最新情報をメールマガジン「CharaBiz Mail」で毎週水曜にお届けします!(登録無料)