会員専用
ページ
会員
サービス
とは?

ライセンシングコンサルタント 渡部大二郎
 アパレルの世界では、ここ10年でコラボレーションが一気に加速したと感じています。ブランド×ブランド、アーティスト×ファッション、キャラクターIP×イラストレーターなど、最初のうちはその掛け合わせの新鮮さに驚きがありました。ところが今では、どこを見渡しても似たよう  …続き  

2025/05/08 Opinion

 2015/10/22
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(105)1年を経たイオンモール各務原のおもちゃのトライアングル
2015/10/22
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
昨年9月末にリニューアルオープンした[イオンモール各務原]が丸1年を経過した今、5,000坪の増床棟の3階にエスカレーターを囲み互いを見渡せるトライアングル型に配置された玩具店3店、新規出店の「トイザ  …続き

 2015/10/21
 Opinion
キャラクターCMウォッチング第82回 春日井製菓・つぶグミ
2015/10/21
Opinion
CMウォッチャー/ライター 佐分利 稔
前回、今年のキングオブコントの最有力はバンビーノだと断言してしまったが、結果は2位、優勝はコロコロチキチキペッパーズだった。実に不服だが仕方ない。素直に予想が外れてスミマセン。  …続き

 2015/10/20
 Opinion
「流通の異常事態」を考える【4】 流通政策編その27「錦の御旗の元に~その4~」オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2015/10/20
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(110)
どこもかしこも商業施設では「Halloween」一色、30年前には想像も付かなかった。昨年の「渋谷の大混乱騒動」、あれは流石に「如何なものか?」と。単なる「集団ヒステリーが形を変えて具現化された現象」  …続き

 2015/10/14
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(104)キャラクターカフェ隆盛の底流にある二つの方向性
2015/10/14
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
キャラクターをテーマにしたカフェを最初に認識したのは2003年開店の東京ドームシティの「ムーミンカフェ」、次が2010年秋葉原駅に開店の「ガンダムカフェ」だが、ここ数年、人気キャラクターのカフェが増え  …続き

 2015/10/14
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(37)「校則」
2015/10/14
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
夕食の時間に、娘の通う高校にこの秋から赴任してきた新任の校長先生の話になりました。どうも生徒たちの評判があまり良くないようです。先日バックツースクールナイトという保護者に学校を開放するイベントがあって  …続き

 2015/10/05
 Opinion
転換期を迎えたゲーム業界(114)プラットフォーマーとしてのあり方の変化
2015/10/05
Opinion
メディアクリエイト代表取締役 細川 敦
東京ゲームショウ直前の9月15日、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン・アジアによる『SCEJA Press Conference 2015』が都内で開催された。年末商戦を控えPlaySta  …続き

 2015/09/29
 Opinion
~「流通の異常事態」を考える【3】~  流通政策編その26「錦の御旗の元に~その3~」オフィスOLI OLI 代表 田村 上文
2015/09/29
Opinion
「昨今の流通事情。おじさんのつぶやき」(109)
シルバーウィーク中、元問屋の友人と久しぶりにゆっくりと話をする機会があった。「昔話」に話が咲いたのも去ることながら、「現状の流通事情」で盛り上がり、互いに「危機感」を持っていたことで、ある意味安心した  …続き

 2015/09/24
 Opinion
葉佐弘明のリテイルマーケティング考(103)モノからサービスへシフトする子どもの興味
2015/09/24
Opinion
葉佐商品研究所 代表取締役 葉佐 弘明
少子化が言われて久しく子どもを対象とする商品の大幅な伸張を期待することは難しいが、規模の大小に関らず実体験を組み込んだ子ども関連の体験型サービスには大きな可能性があるように見える。  …続き

 2015/09/24
 Opinion
欧米コンテンツ瓦版(57)米国おもちゃのクリスマス商戦と”ディズニーフィケーション”
2015/09/24
Opinion
ZenWorks 代表取締役 ロジャー・バーマン
今月、米国の玩具大手小売業2社であるトイザラスとターゲット(Target Stores)が、それぞれ2015年のクリスマス商戦の売れ筋予測おもちゃリスト「Hot Toy List」を発表しました。今年  …続き

 2015/09/16
 Opinion
OC発キャラビズ&ライフスタイル事情(36)「高校生の大統領候補」
2015/09/16
Opinion
エンタテインメントビジネス・コンサルタント マーク・シノハラ
来年は大統領選挙の年です。しかし日本でも報道されているように、今のところどうもパットした候補がいないというのが実情です。高校生の娘に学校では大統領選挙の話をすることがあるか聞いてみました。学校の先生は  …続き